思い通りにいかずイライラする原因は?深層心理に潜む「本当の生き方」とは (2/2)

執筆者: 梶山佳世 職業:フラクタル心理カウンセラー・MBIPサクセストレーナー
自分がいなくなると世界は存在しない

思考が100%例外なく、現実化しています。
すなわち、自分がいなくなると世界が存在しない、ということです。

実は、それほど自分という存在は、かけがえがないのです。


とは言っても、そんな大それたことは信じられない、などと思われるかもしれません。

 

思考の現実化

例外なく思考が現実化しているということ。

それは最先端の、未だかつてなかった考え方です。
この考え方は脳の中にまだ回路がありませんので、なかなか納得が難しいかもしれません。

 

日常の意識付けが大切
「人生のシナリオはすべて自分が書けることを、すばらしいと思えるならば。」

 

今は納得出来なくても、理解できなくても、上記のように考える癖を、つけるようにしてみましょう。

焦る必要はありません。

 

おわりに

本当の生き方をしていないとき、問題が生じます。
でも裏を返せば、本当の生き方をしようとして、問題を起こし、気づかせようとしています。

それをしているのは誰でしょう。

 

そう、自分ですね。

未来、本当の生き方をしている自分です。

 

フラクタル心理学は、このことをお伝えしているのです。

 
 コラムニスト情報
梶山佳世
性別:女性  |   現在地:広島県  |   職業:フラクタル心理カウンセラー・MBIPサクセストレーナー

1972年広島県生まれ。フラクタル心理カウンセラー・MBIPサクセストレーナー。元オーガニックファーマー。
20歳の頃より、心と体、自然の仕組みについて探求を始める。宗教・自己啓発・有機農業などを学び、2012年フラクタル心理学に出合い、
2014年3月 フラクタル心理学マスターコース上級修了
2014年5月 フラクタル心理カウンセラー取得
2014年8月 TAWフェロー取得
2015年1月 MBIPサクセストレーナー
を、修了。

梶山佳世のブログ
http://ameblo.jp/gold-plum/
電話相談のスケジュールはこちらから
https://www.voicemarche.jp/advisers/265?utm_campaign=001&utm_medium=265&utm_source=spweb