トルコのレストランで知っておきたいマナー、使えるフレーズをご紹介! (2/2)

執筆者: Meryem 職業:添乗員(ツアーコンダクター)
お会計

お会計はテーブルチェックとレジでのお会計と2通りあります。

ウエイターさんにお会計の旨を伝えて、テーブルに伝票を持ってきてもらうことも可能です。

お会計をお願いします!
Hesap lütfen!(へサップ リュトゥフェン)


チップはレストランにもよりますが、高級レストラン等では飲食代の10%〜20%をチップとして置いていく場合もあります。


一部、文化的に欧米化している面もあります。
地元の人がよく行くロカンタ風レストランではチップは必要ありません。その代わりに、接客スタイルもお客様相手というよりは友達感覚なのでそこはご勘弁を。

 

ロカンタの場合は、外国人向けのレストランと違って、席数も限られているので食べたら出る、という事が暗黙の了解なので、長居をし過ぎない事もご存知ください。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?


トルコ料理の味はレストランによって随分違います。
最後に、このフレーズを使って笑顔のコミュニケーションを。

とてもおいしい!とてもキレイ!
Çok güzel!(チョック ギュゼル)

 

とても美味しかった。
Çok Lezettlydi(チョック レゼットリィディ)


ウエイターさんとのコミュニケーションでより居心地の良くなるトルコのレストラン。
トルコの味覚とともにお楽しみください。

それでは皆様、Afiyet olsun! (アフェトスン) 召し上がれ!

 

 
 コラムニスト情報
Meryem
性別:女性  |   現在地:カッパドキア  |   職業:添乗員(ツアーコンダクター)

添乗歴約10年
様々な国を旅した中で、最もフレンドリーで親日国のトルコを好きになり、今はトルコのカッパドキア地方で生活中。