スメハラで特に指摘される口臭 問題なのは「病的口臭」
このように、社会全体が臭いに対して敏感になっている風潮の中、スメハラの原因である体臭の中で特に指摘されているのが、実は筆者の専門分野である「口臭」だ。
ある製薬会社のアンケートによると、80%強もの人が他人の気になる臭いとして「口臭」を挙げており、口臭はスメハラの主要因の一つとなっている。歯科用インプラント機器
そこで、「口臭」とその原因について、この口臭への対応、つまりスメルマネジメントについて、順を追って説明していこう。
まず「口臭」は多かれ少なかれ誰にでもあることを、前提として認識していただきたい。健康な人でも軽い口臭はあり、これは「生理的口臭」と呼ばれる。心電計
起床時、空腹時、緊張時などの日常生活において、時として口臭がきついと感じることがあるだろう。こうした生理的口臭は、食事や水分を摂取したりすることで、ヒトの鼻では感じないレベルに下がるため、問題とはならない。
この「生理的口臭」とは対照的に、明らかな不快感を伴う「病的口臭」がスメハラ問題となるのだ。
「病的口臭」とは、その言葉の通り正常ではない強い臭いを指し、食事や水分の摂取では消失せず、その原因を除去しない限り不快な臭いが続く。
この「病的口臭」の原因は一体何だろうか。
「口臭の原因は胃腸だ」という話をよく耳にするが、これは間違った認識である。噴門(ふんもん)と呼ばれる胃の入り口は、筋肉で強く閉じられていることから、臭いが胃から口へと上ってくることはほとんどないのだ。
では、口臭の原因は何なのか。実は、口臭の原因の90%以上は「口の中」にある。歯周病の原因である「歯周病菌」こそが、口臭発生の主要因なのだ。
一般的に、歯周病菌は歯面や歯肉に生息して悪さを働くが、実は、「舌」の上にも生息しており、そうした歯周病菌は、舌の上に白く溜まる「舌苔(ぜったい)」と呼ばれる食物や細菌の老廃物を温床に増殖する。この「舌苔」が歯周病菌によって分解される際に、不快なガス、すなわち「病的口臭」が発生するのである。