低カロリーレシピ「高野豆腐のあんかけ肉団子の作り方!野菜不足、ダイエット中の人に

野菜生活(ベジタリアン)も「ゆる~く」できる範囲内で!カロリーを抑えた「高野豆腐のあんかけ肉団子」の作り方レシピをご紹介します。

執筆者: 田畑小百合 職業:食育アドバイザー・ナチュラルフードコーディネーター・法律事務職員
お肉中心の食生活に、少し野菜を取り入れてみる

現代人は野菜より肉を摂る生活に慣れきっています。

肉類は意識せずとも食べているのに対し、野菜は意識しなければなかなか摂取しないのが現状です。

もちろん肉類も大切ではありますが、摂り過ぎるとマイナスの効果を生んでしまうのは皆さんもご存知かと思います。

 

そもそも、なぜ肉の摂取量を制限する必要があるのでしょうか。

 

なんとなく理解はしているが、太るからだとか、そういった理由が大半を占めている方も多いかと思います。

今回は肉(動物性油脂)の過剰摂取による障害と、野菜を取り入れたレシピをご紹介していきましょう。

 

肉類を食べ過ぎてはいけない理由は?

肉などに含まれる動物性油脂は、凝固点が高くいわゆる飽和脂肪酸を多く含んでいます。

肉を焼いたあと、冷めたフライパンやお皿には脂が固まっていますよね。


牛・豚・鶏などの動物は、人間よりも体温が高いため油脂は液状でいられるのですが、それらよりも体温の低い人間の体内では、油脂は液状にならずに固まってしまいます。
固まった油脂は血管の壁や体内の組織にへばりついてしまうため、血液の粘度も増し、動脈硬化を引き起こす原因となります。

 

こうした老廃物が溜まると、体内から老廃物を排出しようとするので、吹き出物や肌荒れとなって現れるのですね。
肌を綺麗にするには、血液をきれいにしないといけません。

一方、魚類や植物性油脂に含まれる不飽和脂肪酸は、血中コレステロールを下げる働きがあります。

動物性油脂が人間の体内では固まってしまうのに対し、植物性油脂は常温でも液状です。
不飽和脂肪酸の中にもいくつかの分類がありますが、分かりやすいものをいくつかご紹介します。

 

オレイン酸

これはオリーブオイルに含まれていることで有名ですね。
悪玉コレステロールを減らす働きがあります。

 

DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)

魚に多く含まれていて、これらも悪玉コレステロールを減らす作用があります。また、血液中の中性脂肪を低下させ、高脂血症などを予防する働きもあります。

 

αリノレン酸

ごま油、菜種油などに含まれ、善玉コレステロールを増やす働きがあります。

 

リノール酸

コーン油などに含まれ、コレステロールを減らしますが、同時に善玉コレステロールも減らしてしまいます。また、血栓を増やして動脈硬化を招いたり、アレルギー疾患が悪化するとも言われているので、摂りすぎには少し注意が必要です。

簡単にまとめるとこのようになります。

我が家で使用している油は、オリーブオイル、菜種油、ごま油です。
お菓子にもこれらの油を使用しています。

今日は、お肉の代替メニューのひとつをご紹介します。
お肉を使わなくても、まるでお肉を食べているくらい満足できるお料理です。
そのうえ栄養価も高く、動物性油脂ゼロと体に優しいお勧めの一品です。

 

高野豆腐で肉団子風 甘酢餡かけ

 

材料(4人分)
  • 木綿豆腐 150g
  • 高野豆腐 3枚(約55g)
  • 玉ねぎ 1個
  • 生姜 1片
  • 片栗粉 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1
  • 塩・こしょう 適量


甘酢餡

  • 水 250cc
  • しょうゆ 大さじ3.5
  • 酢 大さじ2
  • 砂糖 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ2
  • 菜種油 適量

 

作り方

1.木綿豆腐は水切りし、高野豆腐は水で戻して水気をよく絞る。玉ねぎはみじん切りに、生姜は摩り下ろしておく。
2.フードプロセッサに1の豆腐と高野豆腐を入れて回し、高野豆腐をポロポロの状態にする。

 

 

3.2をボウルに移し、1の玉ねぎ、生姜、片栗粉、しょうゆ、塩こしょうを入れて手でよく捏ね、大きめの一口大の大きさに丸める。(中の空気を抜くようにしてなめらかに丸めます。)

 

 

4.フライパンに底から2センチくらい油を熱し、3を揚げ焼きにする。

 

 

5.焼いている間に別のフライパンに甘酢餡を作る。甘酢餡の材料をフライパンに入れたらよく混ぜ、ヘラで混ぜなら中火にかける。とろみがついてきたら少し火を弱め、全体にムラがなくなるまでよく混ぜる。

 

 

6.こんがり焼けた団子の油を切り、5のフライパンに入れて全体に餡を絡めたらできあがり。

 

 

肉団子そのものの味に近い!

 

高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたものなので、大豆の栄養が凝縮しています。

ベジ生活では不足しがちなたんぱく質、鉄分、カルシウムなどのミネラルを多く含んでいるので積極的に取り入れたい食材です。


また、アミノ酸が豊富に含まれているため、ダイエットにも最適!
味も肉団子のような味に仕上がっていますし、お肉の満足感は得られるのに、動物性油脂はゼロなのです。
ダイエット中だけどお肉が食べたい、という時にもおすすめのメニューです。

 

みなさんも、少しお肉を控えて、たまには体に優しいメニューにしてみるのはいかがでしょうか?

 
 コラムニスト情報
田畑小百合
性別:女性  |   現在地:東京都  |   職業:食育アドバイザー・ナチュラルフードコーディネーター・法律事務職員

食育アドバイザー・ナチュラルフードコーディネーターの資格を持ちながら法律事務職員として働く2児の母です。
子供のころから料理が大好きでしたが、娘のアトピー発症がきっかけで食について勉強し、セミベジタリアン生活を送っています。

自身のブログ
YU ru RI ~セミベジタリアンyuriのごはんとお菓子~
http://ameblo.jp/yurianju/
ベジ料理、ノンベジ料理、お菓子のレシピを、くだらない日常生活の様子と共に綴っています。