超初心者の株入門!株主優待を受けるための手順(買い方・NISA・取引時間)

執筆者: ずぼら主婦(o^^o)hana
はじめに

今回は株主優待を受けるために何をしたら良いのか、もう一歩踏み込んだ内容をご説明したいと思います。

 

 

証券会社で口座を開設

手数料が安いネット証券がお勧めです。

証券というと、少し取っ付きにくい印象を受けますが、とんでもありません。
銀行口座のように、簡単に開設が出来ます。

 

口座の種類

証券口座を開設する際は、一般口座と、特定口座の(源泉徴収あり)と(源泉徴収なし)があります。


一般口座と特定口座(源泉徴収なし)の場合、自分で確定申告しないといけません(利益が20万円以内なら、確定申告の必要はありません)。

初心者さんは、特定口座(源泉徴収あり)を最初から選択しておくと良いでしょう。

源泉徴収ありなら、証券会社が正しく税金を収めてくれます。

 

開設するならNISA(ニーサ)

証券会社開設と同時に作っておきたいのがNISAです。

1人1口座しか作れませんので、ご注意下さい。

 

通常は、株で得た利益(株の値上がり益や配当金)に対して、20%の税金が掛かります。

ところがNISAは、この20%の税金が、5年間は全く掛からないという、2014年に始まった新サービスなのです。

 

NISAの仕組み

例えば、通常の口座であれば、1000円の配当金に対して20%税金が引かれて、800円分が貰えますが、NISA口座なら1000円丸々貰えるのです。


ただし、税金が掛からないのは、年間100万円まで。

5年間で最大500万円、無税で株を楽しめます。

NISAの口座開設可能期間は、2014年~2023年の10年間ですよ。
NISA口座で税金が掛からないのは「証券口座への入金(株式数比例配分方式)」を選択している人だけなので、注意して下さいね。

株の基本
取引時間

市場は、平日の朝9時から11時30分まで(前場)と、12時30分から15時まで(後場)開いています。

この間に取引をします。

ネット証券なら、24時間買い注文を出すことが出来ます。

ただし注文のみで、実際に売買が出来るのは、市場が開いてからになります。

 

株の購入=株主ではないので注意

株は、買ったらいきなり株主になれるわけではありません。

権利確定日に株を保有していなければ、配当や株主優待は得られません。

銘柄によって確定月が違うので、良く調べておきましょう。

 

また、権利確定日に株を購入しても遅いのです。

権利確定日までに株を保有するためには、権利付き最終日(=権利確定日の3営業日前)に購入しておく必要があります。

 

株の購入は計画的に。

株の買い方
  • どの株を(銘柄)
  • どれだけ(株数)
  • どんな注文方法で(成り行き注文:注文を出した時の金額、指値注文:金額を自分で指定する)
  • いつまで買いたいのか(注文の有効期間)

 

以上のことを調べましょう。
買う時に必要なことは、この4項目のみです。
簡単ですよね。

株主優待を受けることが出来る

以上のように株を購入し、株主になれば、株主優待を受けることが出来ます。

優待を受けるまでの流れは、他にありません。


後は、株を売るまで何もしなくてOKです。
株を保有するだけなら手数料は掛かりませんので、優待と配当を楽しんで下さいね。

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

決してお金持ちではない普通の専業主婦でも、株を買うことが出来るのです。
是非、あなたも株主優待ライフを楽しんでみて下さい。

 
 コラムニスト情報
ずぼら主婦(o^^o)hana
性別:女性  |  

低年収でもズボラでも楽々貯金できるhana流家計管理術を公開中!
http://zuborasyuhu.com/wp/

節約はとても楽しくてかんたんですよ(o^^o)v