輪結びで紡ぐ、勾玉ネックレスの作り方!手作りアクセで金運・仕事運をアップさせよう (1/2)

執筆者: Rabiya 職業:マクラメ作家
はじめに

こんにちは。天然石を使ったヘンプアクセサリーを作っているRabiyaです。

皆さんは『勾玉(まがたま)』をご覧になったことはあるでしょうか。
日本では古来より装身具として用いられており、そのフォルムは『C』の字形に湾曲し、玉から尾が出たような形をしています。

現在では大型手芸店やホームセンター、または天然石を取り扱っている雑貨屋で見かけたことがある方もいらっしゃることでしょう。

様々な種類の石で出来た勾玉は、大きさも多様で比較的手に入りやすいことと思います。
今回はそんな勾玉を使ったシンプルなネックレスを作ってみましょう。 

 

『輪結び』のネックレス

 

芯になる紐に結び紐を巻き付けていく『輪結び』は、マクラメの中でも比較的シンプルな結び方のひとつです。
まずは輪結びをマスターしましょう。

 

1.

緑の紐を、芯となる生成り紐の右側に配します。

 

 

2.

緑の紐を、生成りの紐の右手前から左に向かって巻きつけます。

 

 

3.
緑の紐の端を引き締めると、これで右『輪結び』が1回完成です。

 

 

4.
これを結び目が半回転するまで続けます。

 

 

5.
全体を押し上げて詰めます。

 

 

6.
これらを繰り返すと、写真のように結び目が右上から左下へ向かう螺旋状に並びます。
これが右『輪結び』です。

 

 

今度は反対に、結び紐を左から右へ向かって巻きつけてみましょう。

 

 

結び目が左上から右下へ向かう螺旋状になります。
これが左『輪結び』です。

 

用意するもの

 

  • ネックレスのトップになる石:今回はタイガーアイの小さめの勾玉を使っています。
  • 麻紐: 芯紐として約120cmのヘンプ×2本。結び紐として約500cmのヘンプ×1本
  • ビーズ:穴の大きさ、約3mmのビーズ×1個

 

実際に使用する紐の太さで、ビーズの大きさは調整しましょう。

 

作り方

1.

3本の紐の全てを勾玉の穴に通します。

 

 

芯紐×2本と結び紐×1本がワンセットとなります。
この時、紐の長さが左右均等になるように気をつけて下さい。

 
 コラムニスト情報
Rabiya
性別:女性  |   現在地:東京都  |   職業:マクラメ作家

天然石を使ってヘンプアクセサリーを10年ほど作っています。

下記ブログにてこれまでの作品紹介やてづくり市などの出店情報をupしています。
ぜひ遊びに来てください。

Shop Gramali Rabiya (SGR)
http://sgr2006.exblog.jp/

アクセサリー販売サイト、HPもご覧下さい。

Rabiya's Bazaar & Collection(販売サイト)
http://sgr-rabiya.blogspot.jp/

Rabiya's Handmade Bazaar & Collection(HP)
http://halfqalandar.wix.com/rabiya