
若返りメイクアップ講師・骨格診断士の桜谷ゆうこです。
皆さんは、年齢と共に変化をする髪質について、ご存知ですか?
加齢と共に基礎化粧品には力を入れるものの、髪質はあまり気にしない方が多い様です。
しかし、髪質により見た目年齢に大きな差が生まれる、という事実があるのです。
ある会社が行った調査では、少しパサついたツヤの少ない髪の女性と、潤いツヤのある女性どちらも同じ女性の写真を見せて、見た目年齢のアンケートを取った結果、平均で7歳の年齢差を感じると回答結果がありました。
画像協力:アンファーストア「白髪染めダメージ調査」http://www.angfa-store.jp/
上の写真は乾燥し、ツヤが少ない例です。
洋服やメイクで一生懸命頑張っていても、髪質でその効果を落としてしまう事も多いのです。
アラフォー以上の方は「髪のうねり」も強くなってきます。
美容院に行く際は髪質もチェックしてもらい、カットだけでなく適したトリートメントケアをすると、かなり改善されてくると思います。
白髪染めも美容院に行くだけでなく、自宅で行えるトリートメントタイプの物も沢山あります。
白髪染めは長い期間行うものですから、トリートメントをしながら染められる事は、髪にとっても負担が少なくありがたいですね。
コンディショナーを付ける際、5分位しっかり時間を置きましょう。
その後に流すことで、コンディショナーの効果が髪の奥深くに浸透し、付けてすぐに流すよりも髪に潤いを多く与える事が可能です。
また、週に一度はその5分間頭に固く絞ったタオルやサランラップを巻き、蒸してあげるとより効果大です。
蒸らしている時間に、体を洗ったりその他のケアを行ったりしていると、5分はあっという間に過ぎるので手間もかかりません。
美容院で髪のケアをすると「ツヤ」と「潤い」が復活します。
頭のマッサージも、とても気持ちがいいものです。
- 炭酸泉(炭酸を含んだお湯)シャンプーで毛穴の皮脂をしっかり取り除き、頭皮を健康にし、血行促進効果でリフトアップにも繋がります。
- ナノスチームで髪の奥深くまで「水分」と「栄養」をしっかり浸透させます。
これをら行なうと「髪質」が柔らかくなり、くし通りも良くなります。
髪はケアをしてあげる事で、見た目年齢を大きく変える事も可能です。
また髪質に「コシ」、「ハリ」、「潤い」、「ツヤ」が出るとヘアセットも楽になり、朝の準備時間短縮にも繋がります。
たまには後姿もチェックして、自分の髪を見直してみて下さいね。
|
|
関連コラム
|
|