ローマ観光でおすすめのパスタガイド!本当に美味しいイタリアンが食べられるレストラン (1/2)
イタリアンの王様と言えば、パスタですよね!今回はローマの郷土パスタと、本当に美味しいパスタが食べられるローマのイタリアンレストランをご紹介致します。
日本でもお馴染み、カルボナーラはローマ発祥の料理なんです!カルボナーラは「Ai Carbonari」の名前の通り、ローマ周辺ラツィオ州によくいた炭焼き職人(Carbonari)のための、長期保存可能な食材を使ったパスタとして、生まれたものです。パスタにかかった黒胡椒の様子が炭焼き職人の手から落ちた炭の様に見えることから来ているとも。
実は本場レシピでは、生クリームも牛乳も入れません。二人分で全卵一個と二個分の卵黄でソースを作ります。ベーコンかグアンチャーレ(豚の頬肉)をフライパンでカリカリに焼いて、フライパンに
あらかじめ混ぜておいた、たっぷりのパルミジャーノチーズ(もしくはペコリーノチーズ:羊の乳を原料としたチーズ)と卵・黒コショウ(たっぷり)のソースを加えます。後はパスタが茹で上がったら、卵が固まってしまわない程度にさっと混ぜるだけです。
簡単だけど、スタミナ満点、労働者のための料理って感じですね!
ローマの北東約100kmに位置する山間の町アマトリーチェ(ラツィオ州リエーティ県)発祥。
最近イタリアで有名料理研究家、有名店コックさん達が次々と、アマトリチャーナの間違ったレシピを「本物のレシピ」として発表したことが、本場アマトリーチェの市長、市民の怒りを買いました。彼らが抗議したことで本物とはどういうレシピか?で、最近話題になっています。
材料はグアンチャーレという豚の頬肉(ベーコンはダメ)とペコリーノチーズ(羊の乳を原料としたチーズ)、トマト、唐辛子、岩塩、ラードです。本場では、玉ねぎもニンニクも使いません。
アマトリチャーナのトマトなしバージョンがグリーチャです。トマトソースが発明されたのは18世紀後半のことなので、それまでは、このグリーチャが一般的でした。
トンナレッリ・カーチョ・エ・ペーペ
カーチョと言うのはチーズのことで、ぺーぺは胡椒。グリーチャからグアンチャーレ(豚肉)が無くなると、カーチョ・エ・ペーペになります。究極のシンプルパスタ。
羊飼いが山へ仕事に行く時に、リュックサックの中に、チーズの塊と、袋に入れた黒胡椒と、乾燥したパスタを持って行き、出先で混ぜあわせてお弁当として食べていたそうです。
日持ちする材料で、暑い夏や、極寒の冬の山でも、羊飼いのエネルギーになっていたんですね。
有名郷土料理というのは、元はといえば地元に根付く質素な食べものだったりします。それがシンプルで美味しかったりするんですよね。
リガトーニ・コ・ラ・パヤータ:牛の臓物(小腸)入りパスタ
下町のすこし特殊なソースです。ローマ中心のテスタッチョ地区発祥で、牛の解体場などがあった、この地区の人々が、あまり売れない牛のモツを使って作っていた料理とされています。
さて、お待たせいたしました。
ここからは本当に美味しいパスタが食べられるレストランをご紹介します!
本格ローマ料理店。アットホームな感じの雰囲気で、いつも満席ですので、予約をしてから訪れられるのをお勧めいたします。アーティストの集まるモンティ地区にありますので、ここに立ち寄る際には、作家さん達が作る雑貨やアクセサリーをみて歩くのも良いのではないでしょうか。
住所 : Via Leonina, 10, 00184 Roma, Italia
電話番号:(+39) 064745887
営業時間:12時- 15時 / 19時 - 23時
パスタ以外のメイン料理もとても美味しいお店。ワインリストも辞書の様に分厚いので、イタリアングルメとワインを存分に楽しみたい方にオススメです!ショッピング通りも近いので便利です。
住所 : Via Del Leone 3, 00186 Roma, Italia
電話番号:+39 06 683 2100
営業時間:12時30分 - 15時00分/ 19時30分 - 23時00分
ローマの下町の雰囲気が楽しめるお店。こちらのレストランで本格ローマ料理を食した後、ローマ人たちに紛れて、夜のトラステヴェレ地区のバールでおしゃべりしてみてはいかがでしょうか。
住所 :Piazza di San Cosimato 57-58-59-60, Trastevere, ローマ
電話番号:(+39) 06 5800450
営業時間:12時 - 01:時 (日曜定休)
トラステヴェレ地区にあるイタリア人セレブの隠れ家的レストラン。
ローマは海が近く、新鮮な魚介類も手に入るため、漁師さんが漁に出る日に合わせて、火曜日、金曜日は魚の日として魚介類を提供するレストランが多いです。このレストランの経営者の別のバールでは、美味しい手作りスイーツも提供していて、そちらもオススメです。
トンナレッリというパスタと魚介類のソース
ローマ在住の筆者のイチオシ店です。金曜日には獲れたての新鮮な魚料理が食べれます。オススメは8ユーロの激安日替わりランチです!
店内の雰囲気は、オレンジとエンジのロマニスタカラー!
サッカーセリエAサッカーチームファンロマニスタのお店なので、お店の雰囲気もサッカー一色。元サッカー日本代表の中田英寿くんも在籍し、2000-2001年に大活躍でしたAS ROMAですね。
ラティーナ門、旧アッピア街道の近くで、中心街からは少し遠いですが、タクシーに乗ってでも行きたいお店です。
CORE DE ROMA
住所 :Via Vetulonia, 27
電話番号:06 700 0475
営業時間 :12時00分~14時00分 / 19時00分~23時30分
|
|

イタリア ローマ在住15年のEdicolanteです。
イタリア・ローマ関連のコラムも書いています。ローマに遊びに来たい!っと思ってもらえるような記事を目指します。良かったら読んで下さい。
これからも毎日色んな物を見て、食べて、学びます!
宜しくお願い致します。
ブログ http://ameblo.jp/edicola
|
|