起業するべき?それとも就職?将来会社を立ち上げたい学生がやるべき3つのこと (1/2)

執筆者: 藤田美智 職業:就職/人事戦略コンサルタント (株式会社ネクサスグリッド 代表取締役)
いつかは起業したい人のための、就職活動

こんにちは、人事戦略コンサルタントの藤田美智です。

 

将来は、起業したいと考えている人。

割と多いと思います。

 

しかし、漠然としたイメージしかなく、具体的に何をどうやって商売にするか、しっかりと計画できていない場合が殆どなのだと推察します。


すでにアイデアは固まっていて、事業計画もかなり綿密に立て、具体的行動に出始めているという方もいるかもしれません。

 

 

就職先は、漠然とした起業イメージと合致する業界を選ぶ
企業で働いた経験は、すべて起業の糧となる

希望する就職先とご縁があったなら、その業界・業種に関することは、すべて学び取るくらいの気構えで、就職先を選ぶことが大切です。

 

百聞は一見にしかず

外から見るのと、中から内実を知るのとでは大違いだからです。

 

 

アイデアをプランに仕上げ、起業につなげるには
よいアイデアとは?
  • 他社では扱っていない商品、やっていないサービス
  • 他でやっていたとしても、品質は同等以上で、コストを現状の2/3以下にした商品、サービス

 

さらにコストが半額で、付加価値を上げることができたら、誰もが認めるアイデアとなるでしょう。

ビジネスにおけるよいアイデアとは、このような事を指します。

 

必要は、発明の母

生命保険、ホテル、クルマのリースなど。

高付加価値で低コストの新たなサービスは、「あったらいいな」という発想から生まれたのです。

 

問題は、アイデアがこなれてきたら、それをどのようなプランで実行に移すか、ということになります。

 

「経験不足」が大きな足かせとなる、それを補うには?

今回、一番強調してご説明したいのは、不足している「経験」を補う方法についてです。

 

ここでいう経験とは、いわゆる成功体験のことではありません。

新たなビジネスモデルを築くには、むしろ成功体験は邪魔になります。

 

ビジネスでの経験とは?

  • 広義の意味では「世間」、狭義の意味では「商慣習」といったようなことを意味する

 

取引にはいろいろな知識が必要ですし、営業の手法も千差万別です。

せっかくのよいアイデアを持ち、起業しようとしているあなたに欠けているのは、そういった経験なのです。

 
 コラムニスト情報
藤田美智
性別:男性  |   現在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-55 プライム赤坂216 株式会社ネクサスグリッド(略称NG笑)  |   職業:就職/人事戦略コンサルタント (株式会社ネクサスグリッド 代表取締役)

こんにちは!藤田美智(ふじたよしとも)と申します。これまで、書籍・雑誌の編集、上場企業における広報、人事(主に採用・教育研修、人事評価制度設計)を長年にわたって経験。現在は、東京都港区赤坂に株式会社ネクサスグリッド(略称NG笑)を設立し、就職・転職・人事戦略・組織戦略をメインとする人事コンサルティングを展開しております。このコラムでは、仕事選び・就職・転職を成功させるために、何をどのように考えて行動に移していったらよいのかについて、お話しするとともに、企業における人材採用・育成の方法、その仕組みづくりについても解説してまいります。私は現在、社員のモチベーションUPを実現する人事制度設計・導入・定着のコンサルティングをメインとして仕事をしております。人事評価制度設計だけでなく、企業の人事戦略、組織戦略、事業承継ついても多様なコンサル実績があります。個別のご相談(無料=お金は一切いただきません)、講演、顧問契約等のご依頼、諸々のご相談は、メールにてご連絡ください。「ご連絡は以下のmail addressまでお願いします(●の代わりに@を入れて送信してください)」nexus.grid.akasaka●gmail.com
お知らせです! 私の基本的な考えをまとめた「社員のモチベーションをUPさせるには」(PDF A4 6頁)を無料で返信メールに添付し、お送りします。ご希望の方は、上記mail addressに、資料希望と記してメールをお送りください。お金は一切いただきませんので、安心してお申し込みください。