北イタリアのワインを味わう。ワインの産地州の特徴と品種一覧

執筆者: 千代 薫 職業:ソムリエ&ライセンスガイド
はじめに

こんにちは、ソムリエ&ライセンスガイドの千代薫です。


前回に引き続き、北イタリアワインの特徴についてです。

 

 

ミラノのあるロンバルティア州のワイン

今回のトップバッターは、イタリア経済の中心ミラノのあるロンバルディア州

州の農業は、飼料作物や穀物がメインですが、バッサ・ヴァルテッリーナ地方やガルダ湖畔等では銘醸ワインが造られています。

 

DOCGフランチャコルタを名乗れるワイン

東部のフランチャコルタ地区で「シャルド」、「ピノ・ビアンコ」、「ピノ・ネロ」を用いてシャンパンと同じく瓶内二次発酵方式 (メトド・クラッシコ)で作られる発泡酒だけが、DOCGフランチャコルタを名乗ることができます。

 

DOCGとは、食料品(主にワイン)に対する原産地認定(地理的表示)の1つ。(Wikipediaより引用)

 

DOCGフランチャコルタの白葡萄&ヴィンテージワイン

その中でも白葡萄(「シャルド」、「ピノ・ビアンコ」)だけで造られた物は「サテン(絹)」、特別なヴィンテージが記される物は「ミッレジマート」と呼ばれます。

 

 

ロンバルディア州の主要品種
赤の主要品種
  • キアヴェンナスカと呼ばれるネッビオーロ種
  • バルベーラ
  • マルッツェミーノ
  • ランブルスコ(地元ではグランペッロと呼ばれています)
  • クロアティーナ(クロアチアのという意味)

 

白の主要品種
  • リースリング・イタリコ
  • コルテーゼ
  • モスカート
  • トレッビアーノ(トスカーノ、ソアーヴェ、ノストラーノ等)

 

ベネチアのあるヴェネト州のワイン

水の都ベネチアのあるヴェネト州は、アルプス山脈からアドリア海沿岸地帯へと広がっています。

 

ヴェネトの名ワイン

数あるヴェネトの名ワインの中でも、有名な物の一例です。

 

  • 発泡酒の代名詞とも云える「プロセッコ」
  • 陰干しした葡萄から作られる「アマローネ」
  • 半乾燥した葡萄から醸造するデザートワインの「レチョート・ディ・ソアヴェ」
  • 軽い口当たりの白ワインの「ソアヴェ」

 

赤の主要品種

  • コルヴィーナ
  • コルヴィノーネ
  • ロンディネッラ
  • モリナーラ

 

白の主要品種 

  • ガルガネーガ
  • プロセッコ
  • トレビアネッロ
  • ピネッロ
  • ヴェスパイオーロ

 

フリウリ=ヴェネチア・ジュリア州のワイン

イタリアの最も東にある、フリウリ=ヴェネチア・ジュリア州は、日本ではあまり馴染みのない州かもしれません。

 

しかし、イタリアのトップの白ワイン、そして素晴らしい赤ワインの生産地です。

歴史的には、ガリア(現在のフランスベルギー等)よりも古くからワインが楽しまれてきました。

 

最も重要な白葡萄

州で一番重要な白葡萄は、2007年までは「トーカイ」や「トーカイ フリウラーノ」として知られていました。

その後、ハンガリーとの長年に渡った名称に関する訴訟の結果、現在は「フリウラーノ」として知られています。

 

白葡萄の地場品種

  • ヴェルドゥッツオ
  • リボッラ
  • ジャッラ
  • ピコリット
  • マルヴァジア・イストリアーナ
  • カルソ地方のヴィトスカ

 

いずれも、素晴らしい個性を持ったワインを楽しむことができます。

 

赤葡萄の地場品種

  • ピニョーロ(文字通りには生真面目の意)
  • スキオッペッティーノ
  • レフォスコ・ダル・ペドゥンコロロッソ

 

実に25種類もの地場品種が存在するのは、世界でもこの土地だけです。

 

おわりに

「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマに、約140の国と国際機関の参加が予定されている「ミラノ国際博覧会」では、祝杯でフランチャコルタがサービスされることが決まりました。

 

次のディナーは、フランチャコルタで乾杯してみるのはいかがでしょうか。

 
 コラムニスト情報
千代 薫
職業:ソムリエ&ライセンスガイド

2002年からトスカーナ州シエナ在住。
シエナ外国人大学イタリア語コース終了後、シエナ大学薬学部薬草技術学科で学ぶ。

ツアーオペレーター、ソムリエ&ライセンスガイド資格を現地で取得。

ワインやオリーブオイル等をイタリアから直送するオンラインショップ
エノテカ イントスカーナ
http://www.enotecaintoscana.com

ワイナリー訪問、通訳、ガイド、トスカーナ旅行コーディネート等をイントスカーナ運営
http://intoscana.strikingly.com