天草観光でおすすめの「崎津」の観光スポットやグルメをご紹介!

執筆者: SAYU&MIO
崎津とは

 

天草では、16世紀にキリスト教が伝わりましたが、江戸幕府によって禁教令が出され、ついには島原・天草の乱で多くのキリシタンが命を落としました。

しかし、乱の中心地から離れた、崎津周辺にいた信者は参加することができずに生き残ったため、”潜伏キリスタン”として、幕府の厳しい取り締まりから逃れながら信仰を守ってきました。

 

 

また漁村でもあり、この土地ならではの町並みが広がります。”カケ”と軒の間にある海へと続く細い道”トーヤ”など、散策しているだけでも見どころが満載の町です。

 

崎津は2016年に世界遺産にも登録される予定なんです。今回はそんな歴史の深い崎津の絶対に行きたい観光スポットやグルメをまとめました♪

 

珍しい畳敷きの教会「﨑津教会」

 

キリスタン取り締まりの”絵踏”が行われていた跡地に建てられたのが、この「崎津教会」。

 

内装は国内でも珍しい畳敷きとなっています!ステンドグラスを通って色のついたカラフルな光が畳に差し込んで、幻想的な空間に。

 

和と洋がうまく合わさったこの教会で、日常を忘れ、静かに流れる時間を過ごせば心も落ち着くこと間違いなしです♪

 

崎津教会

住所:熊本県天草市河浦町崎津539 

 

「下田珈琲店」でひと休み♪

 

崎津教会のすぐ側にあり、崎津の町並みの民家を改造してできた下田珈琲店。

店内はおしゃれで、ついつい長居してしまいます。そんな素敵なカフェのマスターもとても素敵な方で、おしゃべりが弾みます♡

 

下田珈琲のコーヒーはとても飲みやすくて、コーヒーが苦手な人にもぜひ飲んでほしいくらいに美味しい

 

デコポンと同品種の不知火柑としょうがのシロップを炭酸で割った、爽やかなジュース”ジンジャーボンバー”

 

なんとここは食べ物の持ち込みOKなので、近くのケーキ屋「KUROSHIO」でケーキを買ってくる人も多いそうです。

テイクアウトもできるので、散策のお供にもぴったりです♪

 

下田珈琲店

住所:熊本県天草市河浦町﨑津622

 

幻のようかんを求めて「南風屋」へ

 

約220年前から崎津に伝わる幻のようかん”杉ようかん”。一度は途絶えてしまいましたが、地域の方たちの試行錯誤によって復活!

そんな杉ようかんは餅であんを包んであり、ようかんと言うよりも餅菓子に近いです。杉の葉に挟まれていて、杉の香りが楽しめます。しっとりとした食感は当日限りなので、お土産として持ち帰るのは難しいかもしれませんが、崎津の海を眺めながら食べれば美味しさも倍増ですよ♪

 

 

ひとつひとつ手作りのため、数量限定!日によっては売り切れてしまうこともあります。

崎津に来たら絶対食べてほしい、レアなスイーツです。

 

南風屋

住所:熊本県天草市河浦町崎津454

 

「天草ロザリオ館」

 

崎津から車ですぐの場所にある、天草ロザリオ館。

ここでは、禁教時代の隠れキリシタンの暮らしや文化を伝える貴重な遺品が展示されています。なかでも、隠れキリシタンがお祈りをしていた”隠れ部屋”を再現したものや、”経消しの壷”、”マリア観音”は必見!

 

全く知識がない人でも大丈夫。3D映像でとても分かりやすく、天草の隠れキリスタンについて紹介してもらえますよ♪キリスタンに興味がない人でも一度は行ってほしい、おすすめ観光スポットです。

 

天草ロザリオ館

住所:熊本県天草市大江1749

 

「大江教会」

 

キリスト教解禁後、天草で最も早く造られた教会「大江教会」。

クリスマスの時期になると、この周辺はイルミネーションで彩られて、その幻想的な景色を楽しむために来た多くの人で賑わいます。

 

大江教会

住所:熊本県天草市天草町大江1782

 

歩いているだけで発見がある町、崎津

 

いかがでしたでしょうか。

今回はスポットに焦点を当ててご紹介しましたが、崎津は町を歩いているだけでも色んな発見があります。町中には人懐っこい猫ちゃんたちもいっぱいいて、猫好きの人にはたまらない町です。

 

世界遺産に登録されると混雑が予想されますので、興味のある方は、今のうちに行くのがおすすめですよ♪

 
 コラムニスト情報
SAYU&MIO
性別:女性  |   現在地:TOKYO  |  

旅と写真、美味しいものがだいすき。二人で女子旅をする旅行ライターです♡
旅先で見つけた絶景スポットや、絶品グルメ、旅行に役立つ情報をコラムにしていきます!お楽しみに♡

取材の依頼もお待ちしております♪