柄物シャツも可愛いですが、白のシンプルシャツはどんなコーデにも合うので、着回しを考えるならどの季節でも1枚は持っておきたいマストアイテム。
今回は、オフィスでも似合う大人の白シャツコーディネートポイントをまとめてみました。
スタイルをカバーしてくれるガウチョ・ワイドパンツは、秋冬も着回したいアイテムのひとつ。
同色でまとめてシンプルさに磨きをかけて。
もしシャツに柄が入っているなら、足元はシャツの柄と共通の色味に。
シャツは出してもインでも、ワイドパンツならどちらも似合います。
裾広がりになったタイプは、スカートと合わせることで綺麗なAラインに。
ノースリーブタイプならカーディガンで着回し出来ますね。
肌寒い季節だから、ストールやカーディガンを肩にかけたり、首に巻くとおしゃれ感がアップ。
厚手の素材なら少し雑に羽織った方が格好がつきます。
カーディガンだと寒い場合は、ライダースや今期トレンドのデニムジャケットなどをプラスしてみて。
肩に羽織る場合はクラッチタイプのバッグが、機能的にもバランス的にもお勧めです。
ハイウエスト気味のボトムスに合わせたのは、かっちりしていないゆるワイシャツ。
てろっとした素材だと着こなしやすく、ワイドパンツとの相性も抜群です。
短めの白シャツを選び、お腹見せをすることで足長効果が。
足元はパンプスにするとオフィス感がプラスされます。
ファストファッション系ではよく見る、白のスラックス。
普通のスーツだと堅苦しくなる場合は、写真のようにカラーで遊んでみるとカジュアル感がぐっと演出できますね。
「ワイド」「ゆるっと」が抜け感を作るポイントです。
毎日着て行くお洋服だからこそ、上手に着回したいですね。
|
|
関連コラム
-
Fashion Latte編集部
-
BEAUTY LATTE
-
Fashion Latte編集部
-
BEAUTY LATTE
|
|