「付き合う前のデート」絶対に注意するべき12箇条
気になるあの人とデートの約束!当日までドキドキですよね!
でも、ちょっと待って!気になるあの人に、もっと自分を好きになってもらうために、付き合う前のデートに関する注意点をチェックしましょう!
「デートが待ちきれない!」「話したいことがたくさんありすぎる!」そこで注意。
初めてのデートの前に、メールやLINEで1日中会話をしていませんか?お互いのことをよく知るのはいいですが、日常の出来事から、自分のことまで話しすぎてしまうと、実際にデートをした時に話題がなくなるなんていうパターンも。メールやLINEの回数は度が過ぎないように気をつけましょう。
初めてのデートに着ていく服は、男女ともに要注意。 「ださい」と思われたくがないために、気合の入りすぎた格好になってしまうと相手が引いてしまう可能性大。また、あまりに自分の趣味が強く出るような服装、奇抜な色や柄の服装、露出の多い服装は避けた方が無難。
※女性は靴にも要注意。気合を入れすぎて高いヒールや履き慣れない靴を履いていくと、途中で足が痛くなりデートどころではなくなるかも。履きなれた靴でおしゃれをするのをオススメします。
少しのタッチならOKですが、まるでカップルかのようなベタベタしたボディタッチは、男女ともにNG。
軽い人、または男慣れ(女慣れ)した遊び人だと思われる可能性があります。今は我慢して、ボディタッチは付き合ったあとにとっておきましょう。
趣味の話は盛り上がるかもしれません。でも聞いている相手はどうでしょうか?共通の趣味なら問題ないですが、自分だけの趣味の話を熱く語るのはやめましょう。「ついていけない・・・」と引かれてしまいます。
また、好きな芸能人(特に異性)の話も、控えめにしておくのが無難です。
お互いのことを知るために、過去の恋愛話は必要かもしれません。でも、つい喋りすぎないように注意!
元彼、元カノとの楽しい話は、相手の自信喪失に繋がる場合も。逆に、悪口や壮絶すぎる恋愛話、下ネタなどは、相手が引いてしまうかもしれません。話しすぎに気をつけましょう。
相手の好みに合わせて、選ぶのが無難。人が多く混みやすい場所での食事は、事前に予約をしておくとスムーズ。自分が決めた場合は場所もしっかり把握しておきましょう。いざお腹がすいた時に、ぐだぐだしてしまうのは、その後の気まずい雰囲気に繋がります。
つい張り切って、値段の高いお店や遊びを選びすぎてませんか?
身の丈に合わないデート内容は、逆に相手に不信感を抱かれてしまうかも。食事も同様です。また、付き合ったあとに無理をすることになってしまったり、幻滅させてしまう原因にもなります。
つい自分の話ばかりしていませんか?
初めてのデートは、特に相手の話をしっかり聞き、盛り上げることに徹しましょう。相槌は単調にならないように、質問もはさむのが大事です。また、相手の話を否定するような発言は避け、大げさに共感するようにすると◎。
「はやく付き合いたい! 」そんなあせる気持ちは分かりますが、あからさまな「好きアピール」は、相手を「この人自分のこと好きかも。」と、上から目線にさせてしまうことがあります。あからさまに攻めるよりも、たまに見せる方が、相手もドキドキすること間違いなし♡
初めてのデートから、「お泊まり」や 「家へ遊び行く」のは避けた方が無難です。
また、お泊りや、家に気軽に誘うのも、相手に不信感を与えてしまうので避けましょう。それが原因で、今後の進展の仕方が変わってくるかもしれません。
付き合ってもいないのに、週に何回も会う。そんな関係が長く続いたら一度立ち止まるべき。
相手は友達としか思っていないかもしれません。または付き合うつもりがなく、単なる遊びの相手にされているかもしれません。会う頻度は毎週ではなく、2週間に1度などに減らして様子を見てみましょう。
デートのお礼は駆け引きなどは考えずに自分から送りましょう。またデートしたい(遊びたい)という言葉を付け加えることも重要です。相手の返事が好意的なのであれば、次回の約束をしておくのも◎。
※あまり長文すぎるお礼メールは重く感じるので、避けましょう。
いかがでしたでしょうか?
今後の関係を決める重要な「付き合う前のデート」。基本的な部分だけはしっかり気をつけて、楽しいデートをしてくださいね♡
|
|

|
|