スマホの「白ロム」とは?安い中古端末を購入するメリット・デメリット
スマホの中古購入でよく聞く「白ロム」とは?simフリーなどの格安スマホとの違いは?今回は中古端末のメリットとデメリットについてお話しします。
スマホの端末は高いイメージをお持ちの方も多いかと思います。
お店で売られている物はどれも新品で、中々手が出せない端末も少なくありません。
格安スマホは性能が…
「格安スマホ」という手もありますが、性能が数世代前の機種も多く、使い勝手はよろしくありません。
新品なのに遅いとなると、買っても不満が出てくるばかりでしょう。
でしたら、白ロムを使ってみるのはどうでしょうか?
1~2世代前の機種であっても、割安な値段で購入できます。
白ロムとは、端的に言えば「中古のスマートフォン・携帯」のことを言います。
いわゆる中古品で、以前誰かが使用していた端末です。
もう少し具体的に言うと、「回線契約がされておらず、電話番号が記録されていない携帯電話・PHS端末」、
「SIMカード対応機種の、SIMカードを抜いた状態の端末」のことです。
一般的に白ロムとして販売されているスマートフォンなどは、設定がリセットされていたり、電話帳・住所録などは全て消去されています。
購入時とほぼ同じ状態で使えるため、通常は気にする必要はないでしょう。
格安スマホと白ロムの違いですが、前者が新品の端末、後者が中古の端末という違い以外に、性能面でも大きな差があります。
格安スマホは、販売時点でも4~5世代前の性能しか持ち合わせない機種も少なくありません。
一方の白ロムは、中古の端末ではありますが、1~2世代前の高機能機種を、販売当時の価格の数割引~半額で購入できます。
価格と性能を秤に掛けた場合、格安スマホよりもコスパが優れている機種も多くあります。
例えば、iPhoneの1世代前の機種が2万円安く買えたり、androidの端末が1万円台で買えることも。
最新機種が、白ロムとして売られていることもあります。
新機種が欲しい方にとって、白ロムは魅力的な選択肢となるでしょう。
白ロム最大のメリットは、価格の安さ、性能の良さです。
ただ、格安スマホのほうが、端末代金が安いケースもあります。
ですが、性能面で見ると、白ロムのほうが優れている場合も多く、前述通りコスパは良いと言えます。
また、白ロムは国内・海外のメジャーメーカーが製造した端末が多く、品質面で安心感があります。
格安スマホは、マイナーな海外メーカーが製造している場合もあり、品質面でやや不安が残ることもあるでしょう。
当然、白ロムにもデメリットはあり、特に注意しておきたいのは保証面です。
販売店が独自に保証を設けている場合もありますが、製造から数年経過している端末の場合、メーカーの正規保証は受けられません。
万が一故障しても、有償修理となってしまいます。
基本的に、使い捨て感覚で購入するのが良いでしょう。
また、あくまでも中古品であるため、動作についての保証もありません。
白ロムは個体差が大きく、購入後に不具合が出るおそれや、すぐ故障してしまう可能性も残されています。
動作や保証面に関しては、格安スマホのほうが良いと言えますね。
格安とは言え、メーカー保証があり、初期不良についても無償交換が基本です。
白ロムは無償交換がほぼ無いため、万が一何か起きても、購入者の責任になるケースが多くなっています。
結局、白ロムはどんな方に向いているのでしょうか?
白ロムは非常に癖のある端末のため、安く最新機種を使いたい、1~2世代前の機種を手に入れたい方に向いていると言えます。
コスパについては優秀ですが、故障時の対応、保証面で不安が残ってしまいます。
中古ということを念頭に、使い捨て覚悟で購入するのが良いでしょう。
そうは言っても、使い方次第で、用途は広がります。
一時的に代替品として使ったり、万が一現在の端末が故障した際のバックアップに、ゲーム専用や格安SIM用など、セカンド機として使うなら、十分魅力的です。
白ロムは、欠点が少し目立つものの、用途を工夫すれば大きなメリットを受けられます。
中古とはいえ、ほとんどの機種は使用に問題ありませんので、一台白ロムを購入してみるのも悪くない選択肢だと思いますよ。

コラムをご覧いただきありがとうございます。
服飾専門学校を卒業後はアパレル業界へ数年間身を置いていました。
Latteではファッション(業界ネタ中心)や生活の知恵など、様々なコラムを執筆しています。
今は下記のブログでも情報を配信中です。
flappe(フリーランス・フリーライター向け情報サイト)
http://flappe.guide-book.xyz/
ぐーぱん(ファッション業界の最新ニュース)
http://gu-pan.com/
お気に召しましたらGoogle+のページもご覧下さい。
コラム配信のお知らせをいち早くお届けします。
*Google+*
https://plus.google.com/107466210478032391080/about
*Twitter*(ぐーぱん専用)
https://twitter.com/gu_pan_news
|
|