可愛いお菓子で「ひな祭りパーティー」を!大人の女性・男性も雛祭りを楽しむ方法

ひなまつりパーティーの時短テクや、お菓子の盛りつけ方、小物雑貨など、忙しいOLや主婦も出来る「ひな祭り」の楽しみ方をご紹介します。

執筆者: 柳澤ゆり子 職業:日本茶サロン主宰/日本茶アドバイザー/煎茶道師範
ひな祭りには「お干菓子パーティー」を!雛祭りの楽しみ方

こんにちは、「季節の和菓子と楽しむ日本茶サロン」主宰・日本茶アドバイザーの柳澤ゆり子です。

 

3月3日はひなまつり。

雛祭りと言えば何を想像されますか?

雛人形?それよりも雛あられや菱餅でしょうか?

 

最近は食育と並んで行事食も注目されていますので、四季のある日本に生まれ生活する楽しさを、若い世代・お子さん達にも伝え残していきたいですし、自分たちも気分だけでも行事を楽しむ心の余裕が欲しいですね。


さて今回は、「雛祭り」を気軽に楽しむ方法をご提案させて頂きたいと思います。

 

 

干菓子を並べてティーパーティーはいかがですか?
お勧めはお干菓子パーティー!

春らしい可愛らしい色の干菓子を色々並べ、美味しいお気に入りのお茶を淹れ、家族や仲間で集まってのプチ女子会はいかがでしょうか。

 

立ったり座ったりをあまりしなくてよいように、お茶も数種類・茶器も数種類用意しておくと便利です。

 

 

お皿も汚れにくい

干菓子は手でつまめるので、お皿も汚れません。
ちらし寿司を用意する場合も、使い捨ての容器に詰めてしまえば良いでしょう。

 

カトラリーは春らしいデザインで。

食器やテーブルクロスは春らしい色をチョイスし、春のお花を一輪で良いので飾りましょう。

ちょっとしたアフタヌーンティー気分が楽しめます。

 

 

何か一つ取り入れるだけで、一気に春気分♪

学校行事も多い、お仕事も忙しいこの時期。

ちらし寿司を作ったり、はまぐりのお吸い物を用意するなんてなかなか難しいものです。

 

時間が無くて雛あられすら買う時間が取れなかった…忙しいOLさん・ママさんだったら経験ありますよね。

そんな時のご提案です。


日持ちのする干菓子を購入しておく

雛祭り用に販売されるお菓子でなくとも、春らしいお菓子を見つけておきましょう。

生菓子と違って干菓子なら日持ちするので、早めに準備することも可能です。

 

 

お雛様の描かれたもので雰囲気を楽しむ

お昼のランチョンマットだけでもOK。

和雑貨を扱うお店などで簡単に購入できます。

 

 

ちらし寿司だけでも食卓に用意してみる

デザート用の透明な器に詰めるだけなら、簡単で可愛らしく出来ます。
ピンク・白・緑色の3色ご飯を作り、菱餅風にすると楽しいですね。

 

 

風呂敷で「なんちゃってお雛様」を作ってみる

お雛様を出すのが大変!という方には、マグカップなどを芯にして包むだけの、風呂敷で作るお雛様はいかがでしょうか。

 

風呂敷屋さんのHPなどを見ると、色々な作り方が掲載されています。

 

 

いかがだったでしょうか?

取り入れられるポイントを一点取り入れて、気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?


「今年もお雛様を出さなかったわ」ではなく「雰囲気だけでも楽しんだわ」と言う方が、一人でも増えたら嬉しいですね。

 
 コラムニスト情報
柳澤ゆり子
職業:日本茶サロン主宰/日本茶アドバイザー/煎茶道師範

自宅サロンにて「季節の和菓子と楽しむ日本茶サロン」及び「風呂敷塾」主宰。
身近な日本茶や和菓子・風呂敷から、四季のある日本で暮らす幸せを再認識して頂けたら♡と思い「美味しく楽しく美しく♪」をモットーに活動中。

煎茶道師範としても(まだまだ駆け出しではありますが)お稽古をさせて頂いております。ふろしき研究会所属。

ブログ:柳澤櫻園の『和の茶論(サロン)』かまくら http://wanosalon7.exblog.jp

 

 グルメ・レストランのコラム

 生活のコラム

 育児・子育てのコラム