彼氏ができる人、できない人の差は?すぐ彼氏ができる女性から学ぶ5つのモテテク

美人で可愛いのに彼氏ができない原因は?合コンなどでモテる女性に、地味で大人しい子が多い理由は?すぐ彼氏ができる女子から学んでみましょう。

執筆者: 鈴木愛乃
彼氏を作るための3か条!

性格もいいし、可愛いのに彼氏いない。

性格も良くなく、さほど可愛くもないのに彼氏が途切れない。
そんな人が周りにいませんか?

 

 

男性からのアプローチを待つだけじゃダメ!

近年の男性は自分に自信がない、恋愛に興味がない人が多くなっています。
自分から進んで恋人探しをしようとする男性はむしろ珍しく、自分のお金や時間を邪魔されたくないという理由から、むしろ恋人を作ろうとしない男性も少なくありません。


そんな世の中であっても、きちんと彼氏をゲットしている女性もいます。

彼女たちは、美人でもなければそれほど可愛いわけでもない、どちらかというと地味かも?

けれどなぜか男性からはモテるのです。

今回は、男性の目に留まりやすくなるポイントを紹介します。

 

 

1.自分から進んで恋人探しを!

誰かが声をかけてくれる、運命の出会いが待っているといったような待ちの姿勢では、恋人はなかなかできません。ドラマのような展開は現実ではなかなか起こりません。

 

なので、自分から恋人探しをすることがコツです。

 

自分から接点を作る!

例えば、飲み会に参加する、友人に紹介をお願いするなど、自分から進んでアクションを起こすことが大切です。

女の子を紹介されて嫌がる男性は、余程の捻くれ者を除きいないでしょう。

 

2.来るもの拒まずがイイワケ。

男性を紹介されたら、危険だったり生理的に無理な相手以外は断らないこと。

来るもの拒まずの精神が大切です。

 

好みではない男性から、彼氏候補を紹介されることがあるからです。

恋人が欲しいというアピールをしつつ、人脈作りに励みましょう。

 

3.とにかく会ってみる!

せっかく連絡先を交換しても、メールや電話やLINEなどのやりとりを数回し、自然消滅…なんてことはよくある話ですよね。

 

メールの文面が楽しくないとか、理想とは違うとか思っていても、とりあえず、会ってみて判断をしましょう。

 

4.理想は持ち過ぎるとできない。

理想はある程度捨てましょう。

「これだけは譲れない」といったこと以外の理想は、捨てなければ恋人を作ることは困難です。


身長、学歴、性格、仕事、お金、車の有無、お酒の有無…理想を求めるとキリがありません。

また理想と同じ人物はほとんどいません。


自分の中で当たり前になっている条件も、第三者からすると「求めすぎ!」と言われることも。

試しに友達などに相談してみるといいかもしれませんね。

 

5.出されたものの中から選ぶ。

せっかく及第点の男性を見つけても「もっといい人いるかも」と、まだ出会いもしていない理想の男性を探しに向かうような真似はよしましょう。

 

例えば合コンのメンバーも「今日はハズレか」と考えるのではなく、「この中なら誰がいいかな」と考えましょう。

なぜかいつも彼氏が途切れない女性や、すぐに恋人を作ることができる女性は、この精神が身についているのです。

 

おわりに

男性からモテる女性は、同性から見るといまいちパッとしない容姿が多いもの。

しかしそれは、男性からすると「安心する」「癒される」「怖くなさそう」など、ポジティブな印象を与えるのです。

 

今までオシャレを磨きまくって、様々な出会いの場に参加してもなぜかモテなかった女性は、男性目線で出会いを分析してみるとよいかもしれませんね。