【夢占い】夢に虫が出てくる意味は?虫を殺す、逃げる、いっぱい出る…パターン別診断

グロ画像なし!虫が出てくる夢は悪夢がほとんど。大量発生したりクモやゴキブリ、ムカデなど嫌いな虫から逃げる、逆に退治する…どんな意味を持つの?

執筆者: 辻 真由
皆が良く見る悪夢の1つ、虫が出る夢。

誰かから逃げる、遅刻する、殺す殺される…よく見る悪夢のパターンは様々ですが、虫の夢は皆さん結構見るようです。

 

蝶や鈴虫、てんとうむしなど、一般的に親しまれる虫ではない、いわゆる害虫が夢に出てきたとき、深層心理が伝えたいこととは一体何でしょう?

 

 

虫の夢=ストレス過多の証拠!

基本的に虫の夢は、見ている本人のストレスが抱えきれないほど大きくなっていることが挙げられます。

仕事や学校、人間関係、恋愛、家族問題…「もう限界が近いので心身を休めなさい!」という、心のシグナルの現れと言われています。

 

行動パターン別に見ていきましょう。

 

虫を殺す、退治する夢

この場合、虫=自分の人生の邪魔をする存在、嫌いな存在、または自分自身の嫌な部分を意味します。

きちんと退治してしまう夢は、障害を克服する力があることを暗示しています。

 

殺しきれない場合は

障害を乗り越えるにはまだ準備不足、自分のコンプレックスを克服できていない暗示。

 

潰す場合は

虫をすりつぶす、押しつぶすなどは、後輩や年下の家族など、自分より下の人間で「大嫌い」な存在がいるということ。

その相手ともうすぐ距離を置ける、ギャフンと言わせられる可能性を意味しています。

 

なお、踏む場合も同様の意味を指します。

 

虫を殺して血や体液がついた、悲鳴を上げられた場合

大嫌いな存在、自分の中の大嫌いな部分を「排除」できたものの、あなたにも災いが降りかかったり、復讐や反撃をされたりする可能性を意味します。

 

あからさまに相手を排除すると、周囲から距離を置かれたり、相手から反撃を食らうかもしれません。

 

虫が大量発生する夢

酷く疲れている証拠。

大量に虫が湧いたり体にまとわりつく夢は、このままの生活では、心だけでなく身体にも健康上の問題が生じてくることを暗示しています。

 

どこかへ隠れたり、逃れられた場合

もし虫が大量に発生しても、どこかへ逃げられたり、退治できたりしたなら、あなたにはまだヘルプを呼ぶ判断能力が残っています。

誰かに助けを求めたり、リラックスできる場所やモノ、コトを自分に与えて心身を安らげましょう。

 

そのまま襲われる、逃げ場がなかった場合

仕事のオーバーワーク、食生活の乱れ、過度な睡眠不足…即日から変えていかないといけないレベルのストレスを抱えています。

 

放置しておくと、「休む」などといった思考さえ停止してしまうかもしれません。

一刻も早く自分を優先した生活を整えましょう。

 

虫を食べる夢

実に気持ちが悪い目覚めになったかと思いますが、意外と吉夢。

自分のコンプレックスを自らの心で克服したり、嫌なことや嫌な人と付き合ってでも目標を達成してやるという、強い意志の表れです。

 

努力は実り、目的を達成できる心の強さを示します。

 

無理やり食べさせられている夢は?

あなたの努力や能力、成果を横取りし、美味しい汁だけ吸おうとする存在の出現を暗示しています。

お人好しもほどほどに!

 

虫が口や体内から出る夢は?

悪いものやストレス過多の状況、コンプレックスが解消できることを意味します。

 

虫に追いかけられる夢

精神的なストレスから逃げたい気持ち、目を背けているしるし。

現実から逃げたいほどの心の病を意味します。

 

虫に刺される夢

毒虫などに刺される夢は、怪我や心因性の病に気をつけなさいという暗示。

どちらにしても休息が必要です。

 

虫から助けてくれる人が現れる夢

虫を殺す、または逃げる、隠れるなどしているとき、助けてくれる人物が登場したなら、それは現実でもあなたに手を差し伸べ、サポートをしてくれる人であるということ。

 

心当たりのある人物であるなら、その人にそっと相談したり、良好な関係を築いておくとよいでしょう。

 

虫の種類で見てみる
巨大な虫

それだけ大きな精神的ストレスを抱えている証拠です。

ただし大きなアリの場合、金銭面で良いことが起きるかもしれません。

 

クモ

女郎蜘蛛という言葉もあるように、女社会のドロドロとした人間関係を意味します。

男性が見た場合は、女性関係に注意をするよう警告しています。

 

ムカデ

現実では嫌われまくっていますが、もし夢の中のムカデが白い色をしていて、嫌な感じがしないのであれば、とても吉兆です。

 

厄災から身を守ってもらったり、幸運が手に入る証拠。

ムカデを退治する、食べる夢も、災厄を払い金銭面での充実を手に入れる暗示です。

 

ただし、ムカデが身体を這いずり回ったり、嫌なイメージの夢であれば、やはりストレスと体調不良の前触れです。

 

ゴキブリ

嫌悪の象徴であるゴキブリは、嫌なもの、嫌いな人、自分のコンプレックスを意味します。

このままの生活を続けていると、人間関係のトラブルや体調を壊す恐れも。

 

アリ

小さな虫の代表、アリ。

アリとキリギリスでも見られるように、働き者で善良なイメージを持たれています。

 

アリの夢を見たら、小金が手に入ったり、努力が実って収入アップに繋がる可能性を意味しています。

 

わずらわしい蚊は、夢の中でも人間関係の煩わしさを意味しています。

ほんのささいなことから、悪意ある噂、悪口などに悩まされるかもしれません。

 

周囲の人から反感を買わないような振る舞いを心掛けましょう。

 

毛虫

毛虫は将来的に蝶へと変身します。

夢の中でも、将来的にあなたが金銭や恋愛、仕事などで成功を収めることを意味します。

 

ただし毛虫が這いずり回り、嫌な印象の夢であれば、やはりストレス過多を意味します。

 

寄生虫やうじ虫

あなたはまだ気づいていないかもしれませんが、病気や体調不良の前触れ。

取返しのつかないことになる前に、休息を摂りましょう。

 

保護色の虫

あなたの味方と見せかけた敵や、潜んでいる悪意、敵意を意味します。

 

夢占い キーワード辞典

 

その夢のイメージを考えてみよう

吉兆のイメージである虫もいますが、以下のポイントがあれば心身を休めて自分を見つめ直しなさいという深層心理を意味しています。

 

☑ その夢が嫌な雰囲気だった

☑ 大量に発生していた

☑ 身体を這いずり回っていた

 

私は、夢はスピリチュアルなものではなく、私たちの意識では捉えられていない無意識下で、アラートや進むべき道を示してくれるセルフ深層心理と考えています。

本当の自分の心に耳を傾けることが、豊かな人生を過ごす1番の鍵です。