マーガリン、ショートニング…食品の「トランス脂肪酸」含有を"ある程度"チェックする方法

大量に摂ると危険な「トランス脂肪酸」は、健康に悪影響を及ぼす?マーガリンやショートニングほか、加工品をよく食べる人は、要注意!高まるリスクや、食品表示から含まれているか判断する方法を学びましょう。

職業:パーソナルトレーナー
避けたい脂肪「トランス脂肪酸」を大量摂取していませんか?

こんにちは、パーソナルトレーナーの和泉 大樹です。


脂肪には青魚に多く含まれる積極的に摂りたい脂肪がある一方、できるだけ避けたい脂肪があります。
それは「トランス脂肪酸」です。

トランス脂肪酸とは?

工業的に作られた脂肪で、植物油に水素添加を加えた際にできる脂肪です。
マーガリンやショートニング、マヨネーズ、お菓子、菓子パンなどの加工品に多く含まれています。

 

乳製品などにもわずかながら含まれていますが、問題なのは加工品による多量摂取です。
米国の研究では、総エネルギーの2%を超えるトランス脂肪酸の摂取で、心臓疾患のリスクが高まると報告されています。

トランス脂肪酸は、極力摂らないようにすることが望ましいです。

 

 

トランス脂肪酸による健康への影響

次のようなリスクを高めると言われています。

 

  • LDLコレステロール(善玉コレステロール)の上昇
  • 動脈硬化
  • 心臓疾患
  • ガン
  • 認知症
  • アレルギー
  • アトピー など

 

加工品ばかり食べている人は要注意!

海外では、トランス脂肪酸の多量摂取が問題視されているので、商品の表示にトランス脂肪酸量の表示があります。ところが、日本では表示はありません。

 

日本人の摂取量調査の結果では、ほとんどの人が多量に摂取はしていないからです。

ですが、普段から加工品をよく食べるなど偏った食事をしている人は、注意が必要です。


また、食の欧米化によって昔よりも摂取する機会も増えてもいるので、誰もが多量摂取になる可能性もあります。

日本でも表示を見れば、トランス脂肪酸をある程度チェックできる

上でお話した通り、日本では、トランス脂肪酸量の表示はしていませんが、表示を見ることである程度判断できます。
パッケージの裏などに書かれている材料の表示のところに、次のような表示がされていれば、トランス脂肪酸が含まれていると思っていいでしょう。

 

  • マーガリン
  • ショートニング
  • 植物油脂
  • 加工油脂 など

 

また、安価で賞味期限が長い食べ物には、ほぼ含まれています。

お菓子類やインスタント食品、外食ではハンバーガーやピザなど、素材の形が見えにくい食べ物には注意が必要です。

 

おわりに

トランス脂肪酸は、一般的な食事をしていれば、日本人のほとんどは問題ないと言われています。

ですが、普段から加工品ばかり食べている人は注意が必要です。

 

それに、加工品ばかりだと、トランス脂肪酸以前に栄養バランスも偏り、それによって様々な病気の発症リスクを高めてしまうことも考えられます。
加工品はなるべく避けて、栄養バランスを考えて食事をするようにしましょう。