映画ファンも絶賛!一度は見て欲しいおすすめ恋愛洋画20選

この記事では、映画ファンも絶賛する恋愛洋画を20作品ピックアップし、各作品について紹介しています。 週末映画の参考にしてくださいね♡

執筆者: Latte

 

この記事では、映画ファンも絶賛する恋愛洋画を20作品ピックアップし、各作品について紹介しています。

おうちデートでおすすめしたい恋愛映画や、HuluやAmazonプライム、Netflixで視聴できる恋愛洋画などをそれぞれピックアップしているので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

お家デートにおすすめ恋愛洋画2選

おうちデートにおすすめの恋愛洋画は、下記の2選です♡

 

洋画1:ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~

 

17歳の少女と青年の、ピュアな青春感動ラブストーリーを描いた映画です。

主人公の少女ケイティは、色素性乾皮病という太陽光に当たってはいけない難病を患っているため日中は外出できず、毎日家に閉じこもって作曲したり詩を書いたりと、亡き母のギターを大事に音楽で生活を楽しんでいました。

そんなある日、ケイティは同級生で幼少期の頃から片思いをしていた青年チャーリーと、突然の再開をします。

再開をきっかけに2人は瞬く間に交際へと発展しますが、チャーリーはこの時ケイティの病気を知らずにいました・・・。

実はこの映画、2006年公開の日本映画「タイヨウのうた」をリメイクして作られた作品なのですが、海外の若い男女の恋愛模様が描かれているので、日本版を見ている人でも別映画をみたいで楽しんで映画を見ることができます。

キュンキュンする場面も多いですが、特にパーティーのためにドレスアップした2人の姿に胸キュンする人も多いかと思います。

障害を抱えた恋愛、純粋な恋愛映画をみたい人におすすめの映画です。

 

 

洋画2: ワン・デイ 23年のラブストーリー

 

1980年代を舞台にした、大学を卒業したばかりの若い男女の恋愛を描いたラブストーリーです。

お互い惹かれ合っていたのにタイミングを逃した2人が、恋人ではなく親友という居心地の良い関係に落ち着くのですが、毎年7月15日には必ず顔が見れなくても連絡を取り合っていました。

就職や恋愛といった人生の苦楽を共有してきた2人。

お互いを想い合いながらも素直になれなかった2人の関係に、徐々に変化の兆しが現れます。

学生時代からの友人と、大人になってから恋愛することの難しさが伝わってくる映画です。

器用でない2人が、少しずつ距離を近づけていく様子はみていて楽しめる展開ですが、衝撃のラストに涙が止まらないでしょう。

隣にいるパートナーとの時間を、大切にしようと思わせてくれる映画です。

 

 

マンネリカップルにおすすめ恋愛洋画2選

マンネリカップルにおすすめ恋愛洋画2選は、下記の通りです♡

 

洋画1:あと1センチの恋

 

6歳からの幼なじみ、ロージーとアレックスの甘酸っぱい恋物語です。

青春時代を一緒に過ごすもお互い自分の気持ちに気づかないふりをして、蓋をして、友達以上恋人未満の関係を過ごす2人ですが、イギリスの田舎町から離れて、2人でアメリカの大学に進学することを約束します。

しかし、直前にロージーが同じクラスの男の子の子供を身ごもったため、アレックスだけが単身アメリカへ。

再開を約束して別れた2人ですが、別々の人生を歩む2人に待ち受けていたのは、さまざまな運命のいたずらでした。

ずっと両想いなのに、運命にいたずらで何度もすれ違う2人。

「好き」の一言がなかなかでてこないところがもどかしく、と同時に、どこか不器用な2人に愛おしさを感じる映画です。

相手に気持ちを伝える大切さを実感させてくれる作品です。

 

 

洋画2:きっと、星のせいじゃない。

 

ベストセラー青春小説を映画化した、感動胸キュンラブストーリー。

難病を抱えながらも懸命に生きる、少年と少女の初恋の行方を描いています。

残された時間の中で懸命に生きる、10代男女の切なく瑞々しい初恋を描きつつ、単なる難病純愛映画とは一味違うメッセージ性あるストーリーが展開していきます。

考えさせられる台詞や、センスのいい音楽が作品中に散りばめられており、終始見ていて飽きません。

ピュアで前向きな2人の姿が美しく、涙を誘う作品です。

 

 

感動したい人におすすめ恋愛洋画2選

感動したい人におすすめ恋愛洋画2選は、下記の通りです♡

 

洋画1:世界一キライなあなたに

 

生きる希望を失った車椅子の男性と、何気なく平凡な毎日を過ごしてきた女性が出会い恋に落ちる物語です。

主人公の女性ははじめ、車椅子生活を送る男性の介護役として彼の家で働くのですが、色んな話をしていくうちに、2人は徐々に打ち解け合い愛し合うように。

限られた時間の中で、お互いを大切に思う2人の様子に、胸が熱くなるシーンがたくさんあります。

思わず涙してしまう場面もありますが、生きることに希望を与えてくれる映画です。

切なくも、エモーショナルな映画がみたいという人におすすめの洋画です。

 

 

洋画2:きみに読む物語

 

ニコラス・スパークスが書いた、人気ベストセラー小説を映画化したもので、全米でロングランヒットを記録した名作です。

治療施設で暮らす初老の女性に、1人の男性がある物語を毎日読んで聞かせるのですが、それは1940年代のアメリカ南西部の町で恋仲に落ちた、良家の少女と貧しい青年の2人の純愛物語。

ラストは衝撃的で、最後まで目が離せません。

大切な人とずっと過ごしていきたいと思わせてくれる、とても素敵な純愛映画です。

作中の中には、はっと気づかされる名言も散りばめられており、いま恋愛に悩んでいる人にもおすすめの映画です。

 

 

大人な男女におすすめ恋愛洋画2選

大人な男女におすすめ恋愛洋画は、下記の2選です♡

 

洋画1:ゴースト ニューヨークの幻

 

暴漢に殺された男性サムが、幽霊となって愛しの彼女モリーを守る姿を描いたこちらのロマンティックファンタジー映画は、世界的大ヒットを記録しました。

銀行員のサムと、恋人で陶芸家モリーは、ニューヨークで一緒に暮らしていました。

これかれもずっと、こんな幸せな毎日が続くと思っていた2人でしたが、結婚の約束を交わした日の夜、2人は暴漢に襲われモリーを守ったサムは命を落としてしまいます。

ゴーストとなって現世に残ったサムは、モリーを傍で見守り続けるのですが、やがて自分を殺した暴漢が、再びモリーを狙っていることを知ります。

モリーを守るためにサムは霊媒師オダ・メイの力を借りて、彼女に身の危険を知らせようとしますが、サムの思いはそう簡単には伝わらず・・・。

死に別れしてもなお続く2人のラブストーリーに、最後は涙が止まりません。

 

 

洋画2:はじまりは初恋のおわりから

 

2021年に公開されたこちらの映画は、パラレルワールドが取り入れられた、少し現実離れしたSF要素ありのフランス映画です。

フランスで人気の俳優フランソワ・シビルと、同じくフランスで今後活躍が期待される女優ジョセフィーヌ・ジャピが主役の恋人役を演じています。

驚くべきは、この作品をきっかけに2人は交際するようになったのだとか!
作中では、実際に恋人同士となった2人の見せる表情や演技が、映画の魅力をより引き立てています。

また映画の中ではクラシック曲が多く起用されており、フランス映画の色を楽しむことができます。登場人物の心情や表情に合わせて曲調も変化するため、おもわず彼ら彼女達に感情移入してしまうでしょう。

大喧嘩した翌日、目を覚ますとパラレルワールドへ飛ばされた夫ラファエルが、妻オリヴィアの存在を失って初めて彼女の大切さに気付き、飛ばされた世界で彼女に振り向いてもらうために奮闘するこちらのラブストーリー。

恋しか知らなかったラファエルが、ラスト11分で「愛」の意味を教えてくれる感動作です。

 

 

ドロ沼恋愛洋画がみたい人におすすめの2選

ドロ沼恋愛洋画がみたい人におすすめの2選は、こちらです♡

 

洋画1:イン・ハ―・シューズ

 

女性目線の恋愛を描いた映画です。

この映画は単なる恋愛映画というわけではなく、弁護士でしっかり者だけど自分に自信がない姉ローズと、美しい容姿だが職につかず男性にたかって生活している妹マギーの成長物語、家族愛を描いた恋愛映画です。

またタイトルの「イン・ハ―・シューズ」とは「彼女の立場になって」という意味で、意味の通り、姉妹にはわだかまりがありずっとなあなあとした付き合いをしていたのですが、2人が成長して和解するシーンは映画の見どころのひとつです。

妹マギーに恋人を寝取られたりなどギクシャクするシーンも多い映画ですが、姉妹がそれぞれ自分のコンプレックスに悩み苦悩する辛さが見え始めると、それぞれの立場になって考えて見てしまう映画です。

 

 

洋画2:アンナ・カレーニナ

 

ロシアの富豪、トルストイの人気小説を映画化したものです。

世間体を気にする夫ジュード・ロウに不満をいだいていたアンナは、ある日、プレイボーイの青年将校アーロン・テイラー・ジョンソンに言い寄られ、2人は愛人関係になります。

ですが、アンナは夫を裏切った妻として、社交界などで後ろ指をさされるようになり、精神的に追い詰められていきます。

19世紀のロシアを舞台にした不倫が絡んだ恋愛映画ですが、どの時代も現実の生活や、愛情、恋愛の不満で始まる不倫の形は変わらないんだなと感じるでしょう。

幸せな人生とは、地位、名誉、お金のある生活なのか、それとも愛する人との生活なのかを考えさせられる映画です。

 

 

恋愛洋画:Netflix編(おすすめ2選)

Netflixで視聴できるおすすめ恋愛洋画は、下記の2選です♡

 

洋画1:きみがくれた物語

 

号泣必至の感動作です。

感動する映画として人気の高い「きみに読む物語」の作者が贈るもう一つの作品が、この「きみがくれた物語」。

海沿いの小さな町で出会ったトラヴィスとギャビーは、当時お互いに付き合っている人がいたものの、2人は運命を感じ結婚します。

子供も授かり、いつまでも幸せな日々を送ると思っていたのですが、ある日ギャビーは交通事故に遭い昏睡状態に陥ります。

いつまでも目を覚まさない彼女の元でラブストーリーを読み聞かせ続けたトラヴィスでしたが、愛する妻ギャビーのために決断しなくてはいけない日が訪れます。

本物の愛とは何なのかをお教えてくれるこの映画。
誰もが泣いてしまう感動のラストのために、観る際はハンカチをお忘れなく。

 

 

洋画2:レイニーデイ・イン・ニューヨーク

 

大学生男女の恋愛を描いた青春映画です。

ティモシー・シャラメ、エル・ファニング、セレーナ・ゴメス、ジュード・ロウなど、大物スターが共演したことで話題となったこちらの作品。

日本では2020年7月に劇場公開されましたが、早くもNetflixに登場しました。

タイトルの通り、舞台となるニューヨークではほとんど雨が振っており、主人公達の感情も天気で表現されています。

また、出演者の服装もとてもお洒落でファッションの参考になるなど、終始センスの良い映画となっております。

恋も大事だけど、つい自分のやりたいことに夢中になってしまう、大学生の難しい恋のバランス模様を見ることができます。

 

 

恋愛洋画:Hulu編(おすすめ2選)

Huluで視聴できるおすすめ恋愛洋画は、下記の2選です♡

洋画1:プラダを着た悪魔

 

仕事に恋に大忙しの、主人公アンディの日常を描いた映画です。

恋、仕事、ファッションと働く女性にとって大切な3大要素が作中に散りばめられており、全世界の働く女性を中心にヒットしました。

夢と現実に折り合いをつけながら自分らしく人生を歩んでいくアンディからは、夢を諦めないで生きる勇気や、その大切さを学べる映画です。

その他にも、本作ではドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」をヒットに導いた有名スタイリストのパシリア・フィールドが出演者のコーディネートを手がけているため、出演者が身についけているドレス、靴、小物の組み合わせからも目が離せません。

 

 

洋画2:抱きたいカンケイ

 

2011年に公開され、世界中で大ヒットしたラブコメ映画です。

多忙な毎日を過ごしていた医師のエマは、頼れる男友達アダムと、ひょんなことをきっかけに都合の良い関係になってしまいます。

最初はお互いこの関係に納得していたのですが、時間が経つにつれ本気で相手を思うように。しかし、お互いが同じ気持ちになるまでには、気持ちのズレや温度差が生じてしまいます。

大人の男女なら一度は経験してしまうかもしれない、現代の恋愛模様が描かれたこちらの作品、ラブコメということもあり話のテンポもいいので終始楽しく映画を見ることができるでしょう。

2人のラブストーリーに胸キュンが止まりません。

 

 

恋愛洋画:Amazonプライム編(おすすめ2選)

Amazonプライムで視聴できるおすすめ恋愛洋画は、下記の2選です♡

洋画1:アバウト・タイム 愛おしい時間について

 

下でも紹介している、ラブ・アクチュアリーと同じ監督、リチャード・カーティス監督がが、タイムトラベルを繰り返す青年が本当の愛や幸せとは何かに気づく姿を描いた、ロマンティックコメディです。

自分に自信がなくてずっと恋人がいなかったティムが、21歳の誕生日の日に、父親から一家にタイムトラベルの能力がありことを聞かされます。

恋人を作るためにタイムトラベルを繰り返すティムでしたが、そんな途中、運命の女性メアリーと出会います。

しかしタイムトラベルが引き起こした不運により、この出会いがなかったことに。

時間を取り戻して、必死にメアリーとの時間を取り戻そうとするティムの姿を見ていると、大切な人との時間がどれほど貴重で大切か、改めて考えさせられる映画です。

 

 

洋画2:ラブ・アクチュアリー

 

クリスマスに見たくなる名作、ラブ・アクチュアリー。

クリスマスの日に、様々な男女がそれぞれの愛を見つける群像劇を描いています。

また男女の恋だけでなく、家族や友人といった大切な人を改めて思い出したくなる、心温まるヒューマンストーリーで、「この世界には愛が溢れている」と語られる冒頭の空港のロビ風景から、ぐっと引き込まれる作品です。

 

 

恋愛洋画:受賞作品編(おすすめ2選)

受賞作品編のおすすめ恋愛洋画は、下記の2選です♡

 

洋画1:タイタニック

 

氷山に衝突し、20世紀最大の海難事故となった豪華客船タイタニック号の悲劇を、ラヴ・ストーリーの要素を交じえて描いたスペクタクル超大作タイタニック。

身分の差を超えて恋に落ちた男女の純愛は、涙なしでは見られないでしょう。

時代を超えて愛される、不朽の名作です。

第21回日本アカデミー賞(1998年) 外国作品賞
第70回アカデミー賞(1998年) 作品賞/監督賞/撮影賞/編集賞/作曲賞/衣装デザイン賞/美術賞/視覚効果賞/音響賞/音響効果編集賞/主題歌賞
第55回ゴールデングローブ賞 最優秀作品賞/最優秀監督賞/最優秀作曲賞/最優秀主題歌賞

 

 

洋画2:ラ・ラ・ランド

 

売れない女優とジャズピアニストの恋を、ゴージャスでロマンチックな歌とダンスで描くミュージカル映画です。

オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアは、ピアノの音色に誘われて入ったバーでピアニストのセバスチャンと出会います。

初めての会話はぶつかりあう2人ですが、お互いの才能と夢に惹かれ合ううちに恋に落ちていく、ハッピーエンドのラブストーリーです。

 

第41回アカデミー賞(2018年)  最優秀外国作品賞
第89回アカデミー賞 (2017年) 監督賞/主演女優賞/撮影賞/作曲賞/美術賞/主題歌賞
第74回ゴールデングローブ賞 (2017年) 最優秀作品賞/最優秀主演男優賞/最優秀女優賞/最優秀監督賞/最優秀脚本賞/最優秀作曲賞/最優秀主題歌賞
第73回ベネチア国際映画祭(2016年) ボルピ杯最優秀女優賞

 

 

世界間が可愛いおすすめ恋愛洋画2選

 世界間が可愛いおすすめ恋愛洋画は、下記の2選です♡

 

洋画1:魔法にかけられて

 

ディズニーアニメのプリンセスが、実写の世界へ迷い込んだことで起こる騒動を描いたラブコメ映画です。


魔法の国で暮らすプリンセスのジゼルは、王子との結婚式の日に魔女に騙されて現代のニューヨークへ送り込まれます。

今までいた世界の常識が通じず困り果てていたジゼルでしたが、現実主義の弁護士ロバートと出会い、ピュアでマイペースな彼に少しずつ惹かれていきます。

王子、ジゼル、ロバートの恋の行方が終始気になる作品です。

 

 

洋画2:アメリ

 

可愛い世界観に惚れ惚れしてしまうこの映画。
当時はプティングが大流行するなど、アメリの世界間は社会現象を巻き起こしました。

そんな映画の主人公アメリはというと、妄想が大好きな女の子で、自分の世界に閉じこもりがちな性格から、人とコミュニケーションを取るのが苦手でした。

そんなある日、ふとしたことをきっかけにアメリは他人を幸せをすることに喜びを見出します。そして、不思議な青年ニノと出会います。

「恋なんてしたことないから何をどうすればいいのか分からない!」というアメリでしたが、不器用ながらも少しずつ成長していくアメリの恋の行方から目が離せません。

 

 

恋愛洋画:まとめ

 

いかがでしたか。
世界中にはいろんな恋愛映画作品が存在しています♡

今の自分に勇気をくれる作品、成長させてくれる作品、感動をくれる作品など、自分を変える作品に出会えるかもしれないので、気になったものがあれば予告だけでも見てみてくださいね。