恋愛における男性心理を攻略!恋愛に悩む女性が知るべき男性心理をご紹介します♡

恋愛において男性心理がわからず、相手が何を考えているのか知りたいという女性は多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、恋愛での男性心理と、男性が本命の女性にだけ見せる行動をお伝えします!ぜひ参考にしてみてくださいね。

執筆者: Latte

 

 男女で恋愛に対する考え方が違うなと感じたことのある人は、多いのではないでしょうか。


本記事では、「恋愛で相手の心理がよくわからない…」と悩んでいる方に向けて、恋愛での男性心理と、本命の女性にとる行動について解説していきます。

恋愛で悩んだとき、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

男女で大きく違う!恋愛の男性心理5選

 

 

気になっている人がいる方も、恋人がいる方も、「男性がなにを考えているかわからない」と思ったことは、一度はあるのではないでしょうか?


男性心理を知っておくことで、恋愛をスムーズに進められることもありますので、男性心理を知っていて損はないでしょう。

ここからは、恋愛における主な男性心理5つを解説していきます!

  1. LINEなどの頻繁な連絡は苦手
  2. 察することが苦手
  3. 記念日は忘れがち
  4. 一人の時間は大事
  5. 追われるよりも、追いかけたい

 

恋愛の男性心理①:LINEなどの頻繁な連絡は苦手

女性の方は、普段友達とのLINEでどのようなことを話しますか?


仲のいい友達だと、毎日のように連絡をとって、日常にあったことや、他愛のない話で盛り上がることが多いのではないでしょうか。

女性は、どちらかというとLINEはコミュニケーションを楽しむツールとして、使っている人が多い傾向があります。

一方、男性は基本的に頻繁に連絡をとることが苦手。


LINEは必要な用件だけを伝える、いわば業務連絡のようなツールとして使っている人も多いんです。

お相手がLINEが苦手そうだったら、電話や直接合ってコミュニケーションをとることをおすすめします!

恋愛の男性心理②:察することが苦手

「言わなくても察してほしい」と思うのが女性心理ですが、男性は察することが苦手です。

女性は観察力に優れていて、察することが得意なため、「言わなくても察してほしい」と思ってしまいがち。

女性同士であれば、大きな問題はないかもしれませんが、男性に対しても、「察してほしい」と期待をすると、すれ違いの原因になってしまうこともあります。

男性に対しては、「言わないと伝わらない」と考えた方が、良いかもしれません。

恋愛の男性心理③:記念日は忘れがち

 女性は、記念日や誕生日、イベントを重要視している人が多いですよね。


しかし、男性と、記念日やイベントに対する温度差を感じたことがある人は、少なくないはず。

記念日を忘れられて、悲しい気持ちになったり、大切にされていないのかもと悩んだことのある女性もいるのではないでしょうか。

残念ながら男性は、愛があっても記念日を忘れる生き物です。

記念日を忘れられても、男性に対して怒るのは逆効果で、関係が悪くなってしまうことも。

あまり深く考えずに、忘れてしまうのは仕方がないと思う方が、賢明でしょう。

恋愛の男性心理④:一人の時間は大事

 大好きな恋人がいるとき、少しでも長く一緒に過ごしたいと思いますよね!


ただし、男性はどんなに好きでも、一人の時間も大切なのです。

相手に「一人になりたい」と言われたら、そっとしておくのが、ベター。

相手と長く続く関係を築きたいと思うのであれば、あなた自身も、恋人との時間だけでなく、趣味や友達との時間を大切にしてみてください。

恋愛の男性心理⑤:追われるよりも、追いかけたい

 男性には「狩猟本能」というものが備わっています。


そのため、追われる恋愛よりも、追いかける恋愛をしたいと考える傾向があります。

なので、女性の方は好きな気持ちをあからさまに表現して、追いかける恋愛をするよりも、追いかける恋愛をする方が、うまくいくかもしれません♡

もちろん、個人差があるため、相手がどちらのタイプが見極める必要はありそうです。

 

★追われる女性の特徴とは

追われる女性の特徴と追われる恋愛のメリット・デメリットについて

 

これって脈アリ!?男性が好きな人にだけする行動5選

 

ここからは、片思いをしている女性に向けて、男性の行動の真意をご紹介します。


今、片思いをしていて、相手がどう思っているのかわからないという方は、お相手がこの5つの行動をしていたら、脈ありの可能性があります!

確認してみてくださいね!

  1. 頻繁な連絡
  2. 親身に相談に乗ってくれる
  3. 過去の恋愛を聞いてくる
  4. 笑顔が多い
  5. 弱音を吐いてくる

 

男性の脈あり行動①:頻繁な連絡

先ほどもお伝えしましたが、基本的に男性はこまめに連絡をとることが苦手です。


もし、お相手から頻繁に連絡がくるようであれば、あなたが本命である可能性があります♡

「他の人に取られたくない」と思うため、ついつい連絡が早くなってしまうのです。

しかし、中には連絡をとることが得意な男性もいますし、好きだからこそ、慎重に返信するため時間がかかるという男性もいますので、メッセージの内容も加味して、判断する必要があるでしょう。

男性の脈ありな行動②:親身に相談に乗ってくれる

 男性は、好きな女性に「頼りにされたい」、「困っていることがあれば守ってあげたい」と思う人が多いです。


好きではない人の相談に乗ることもありますが、積極的にあなたの相談に乗ろうとしてくれたり、真剣に考えてくれるのであれば、脈ありかもしれません!

お相手がどう思っているのかわからないのであれば、なにか相談してみて、本命かどうか見極めるのもアリかもしれませんね。

男性の脈ありな行動③:過去の恋愛を聞いてくる

 好きな人に、過去の恋愛について聞かれたら、脈ありの可能性が高いと言えるでしょう。


もしあなたに興味がなければ、過去の話は聞いてこないですよね。

また男性自身の過去の恋愛の話をしてくる場合も、脈ありかもしれませんよ。

男性の脈ありな行動④:笑顔が多い

男性も女性も、好きな人と話していると、自然と笑顔になってしまいます。


誰に対してもいつも笑顔の人もいますが、あなたといるとき特に笑顔で嬉しそうなのであれば、それは脈アリかも!

あなたも自信を持って、笑顔で接してみてくださいね!

男性の脈ありな行動⑤:弱音を吐いてくる

 男性は女性にかっこよくみられたいと思う生き物で、弱みを見せることが苦手です。


しかし、本命女性に対しては別。

自分の弱みも含めて、受け入れてもらいたいと思っています。

あなたに、弱みを見せているようであれば、本命かもしれません♡

まとめ:恋愛の男性心理

 

 

いかがでしたか。

恋愛における男性の心理と、脈アリ女性にだけみせる行動をお伝えしました!

ご紹介した、男性心理5つはこちら。

  1. LINEなどの頻繁な連絡は苦手
  2. 察することが苦手
  3. 記念日は忘れがち
  4. 一人の時間は大事
  5. 追われるよりも、追いかけたい


脈ありな女性にだけ見せる行動5つはこちらです。

 

  1. 頻繁な連絡
  2. 親身に相談に乗ってくれる
  3. 過去の恋愛を聞いてくる
  4. 笑顔が多い
  5. 弱音を吐いてくる


ぜひ、今後の参考にしてみてくださいね!

あなたの幸せな恋愛を願っています♡