狭いトイレの収納術!突っ張り棒&棚を使ったデッドスペースの利用アイデア

執筆者: 永津美保 職業:住空間収納プランナー
はじめに

こんにちは、住空間収納プランナーの永津美保です。

 

トイレにゆったりとした収納スペースがあるお宅は、少ないと思います。
また、既製品の収納スペースがあっても、十分な広さがなく悩んでいる方は多いと思います。


トイレに収納する物といえばトイレットペーパー・生理用品・タオル・洗剤などでしょうか。
今回は、トイレの棚も収納も何もない場合を想定して、トイレ用品を収納するスペースの作り方を紹介します。

 

 

使用する物とストック用で収納を分ける

トイレの便座に座った姿勢を思い浮かべて下さい。

用を足した後に、トイレットペーパーが切れていたり、生理用品を棚から取り忘れたことに気付いたら嫌ですよね。


そのような時のために、必ずトイレットペーパーの予備と生理用品を、座った姿勢で取れる場所に置きましょう
そこには収納する物のみを入れるので、小さな引き出し式の収納ケースが良いでしょう。


ペーパーホルダーに収納出来れば、それでも十分です。
トイレットペーパーの予備・生理用品・便座を拭く除菌シートを入れて置きましょう。


トイレ用洗剤はトイレ用ブラシ等と一緒に便器タンクの奥にこっそり置いておくと、幅を取りません。

 

 

ストック用の収納スペースを作る

次は、ストック用の収納スペースを作ります。

 

用意するもの
  • 突っ張り棚(伸縮棚) 2セット
  • 突っ張り棒 1本
  • カフェカーテン 1本
  • カゴ(突っ張り棚の幅に合わせて並べます)


どれもホームセンターや通販等で売っている一般的な物で構いません。

100円ショップでも大丈夫です。


突っ張り棚(伸縮棚)は、サイズと荷重に注意してください。
普通のトイレの壁の短辺は78cm前後です。
荷重も色々ありますが、販売されている物は大抵20kg程はあります。

その位あれば、トイレ用品を置くには十分です。


突っ張り棚も今は色・デザインが豊富で、下から物が見えないようになっている物や、花柄の形状の物等があります。

トイレのインテリアにもなります。

 

突っ張り棚を設置する場所

次に棚を付ける場所です。


定番ですが、タンクの上付近が良いでしょう。

窓がある場合は、窓上になってしまいますが、窓がない場合は、手洗いなどに支障がない高さに設置すると良いと思います。

 

何より出し入れがしやすいです。

 

突っ張り棚による収納方法

突っ張り棚を1セット設置します。

その上にカゴを置き、カゴの出し入れに支障がない高さに、もう1セットの突っ張り棚を設置します。
引き出し式収納家具完成です。


上の棚には生理用品やトイレットペーパー12ロールを、袋ごと置いても良いでしょう。
トイレットペーパーを袋ごと横置きにして、それが隠れる高さにカフェカーテンを突っ張り棒で取り付けて完了です。

突っ張り棚を2段に設置し、カゴを置くことで、上の突っ張り棚がカゴのフタの役目を果たしてくれます。
それにより、タオル・小物・生理用品も外袋から出して収納出来ます。

 

画像引用 http://www.rakuten.co.jp/


おわりに

いかがでしたでしょうか。

ストック類を収納するスペースを作ったら、ストックする物はここに収納出来るだけに決めましょう。

トイレ用品で他の収納スペースを圧迫してしまったら、ストック類の収納スペースを作成した意味がなくなってしまいます。


また、別の場所に収納すると、ストックがあることも忘れてしまう可能性がありますので注意をして下さいね。