部屋干しの嫌な臭い対策!洗濯物の室内干しで抑えておきたい5つのポイント

執筆者: ゆきの先生
部屋干しのニオイ、乾かない…

せっかく洗ったのに、お洗濯物からいやなニオイがしたら、本当に残念です。

梅雨時やマンション・アパート暮らしはどうしても部屋干しが多くなってしまいますが、ニオイ対策をしっかりすれば、お洗濯物の仕上がりが断然違ってきます。


今回は抑えるべき5つのお洗濯ポイントをご紹介します。

 

まずは洗濯槽を清潔に!

ぱっと見、綺麗に見える洗濯槽ですが、裏側には菌やカビが多く発生しているもの。
実はこの菌が、ニオイの原因になっていることが多いのです。

専用の洗濯槽クリーナーなどで買って、月に一度、しっかり浸け置き洗いをしましょう。
梅雨時は頻度を上げ、まめにやるようにすればなお良いです。

 

見逃しやすい糸くずフィルター

また、糸くずフィルターも週に一度はお掃除をしましょう。
ここもカビができやすい場所なので、お天気のいい日には糸くずフィルターも天日に干しましょう。

洗剤にプラス・アルファでいい香り♪

洗濯機の中を綺麗にしたら、いざお洗濯です。

最近は高機能な洗剤がたくさん出ていますが、色柄ものOKの漂白剤をプラスして入れると、一緒に使う洗剤の抗菌・消臭作用がパワーアップします。


ティーシャツや、ワイシャツの襟部分に直接つけても効果的です。

 

最重要ポイントは、「素早く乾かす!」

濡れた状態が長くなると菌が繁殖してニオイが発生するので、乾かす時間を短くするのが最重要ポイントです。

乾燥機や浴室乾燥機がなくても大丈夫。
しっかり脱水して干したら、扇風機の風を当てましょう。

これだけで、乾燥時間がだいぶ変わります。

 

エアコンじゃなく扇風機がGOOD

扇風機の首振り機能やタイマーをうまく活用します。
扇風機なら電気代も僅かですので、しっかり風を当てて乾かします。

 


風の通り道ができるように工夫して干しましょう。

柔軟剤の香りでリラックス♪

空前の柔軟剤ブームで、たくさんの柔軟剤が発売されています。
香りが長続きするものや防臭効果のあるものもあり、期待できますね。

部屋干しの日は、お洗濯物がルームアロマとして大活躍♪
様々な香りのものを揃えて、その日の気分で変えてもよいでしょう。


柔軟剤使わない派の方には、香りづけ専用ビーズもお勧めです。

 

洗濯機の中は常にカラッと乾燥させる

湿度が高くなると菌が増殖するので、洗濯機のフタは常に開けておき、風通しを良くしておきます。

また、濡れた洗濯物を洗濯槽に入れたままにするのもご法度です。
洗濯槽の中を、常に乾燥させた状態にしておくのがポイントなのです。

小さなお子様やペットのいるご家庭では、フタを開けておくのは保護者が目の届く時間帯のみにしてください。

 

さいごに

今回ご紹介したポイントを抑えれば、部屋干しのニオイ問題とさよなら出来そうです。

 

「洗濯機は清潔に」「乾燥」「素早く干す」であの嫌な臭いもなくなり、プラスアルファで柔軟剤のいい香りを楽しんで下さいね。

 
 コラムニスト情報
ゆきの先生
性別:女性  |  

お金をかけずに、好きなインテリアを楽しみたい♪
雑貨やテーブルコーディネート、ファッションなど、主婦が気になる話題でいっぱいのブログです。
「おうちでCafe♪Melting Moment」
http://yukinocafe.blog11.fc2.com/