女性らしさを高めて可愛い印象を与えるピンクカラー。意外とピンク色の服を持っていない女子も多いのでは?印象・種類別で見るピンク色の着こなし方を紹介。

女性らしさを助ける「ピンク色」…種類と選び方

女性らしさをサポートし、恋愛運を高めると言われているピンク色。

今回はピンク選びのコツをご紹介します。

 

 

ピンクを選ぶメリットは結構ある

女の子らしい色の代表格ピンクは、苦手な人も多いかもしれませんが、うまく取り入れたい色の一つ。
実は見た人を優しい気持ちにさせる色なのです。

 

優しいピンクは落ち着く色

特にサーモンピンクは母親の胎内の壁の色に似ているので、潜在的に人間が落ち着く色なんだとか。

 

キツく見られやすい人におすすめ

また、守ってあげたいと思わせたり、身に着けている本人を優しく見せる効果もあるそうです。

初対面の人と合う際や、キツく見られがちな人には特にオススメの色です。


なお、あえて緊張感を保ちたい時や、知的に見せたい時にはあまり向かない色なのでご注意を。

気分と肌に合わせて選ぶと失敗しない!

ひとえにピンクと言っても、淡くはかないものから濃く力強いものまでさまざま。
気分や肌の色に合わせて選ぶと良いでしょう。

誰にでも合いやすいベージュピンク

いきなりピンクらしいピンクはちょっと…という方にお勧めなのは、ベージュに近いピンク。日本人なら誰にでも合いやすい色です。


ピンクとベージュの割合で、ピンクが多ければかわいらしく、ベージュが多ければ大人っぽくも見せることができます。
クロエなどが毎年出している得意な色なので、店頭を覗いてみては?

 

 

色白さんには桜色・ダスティピンク

割とどんなピンクでも合いやすい色白さんですが、色白さんの特権的なピンクは桜色やダスティピンク。

肌の色に近いため、レースやシルク素材のものにするとセクシーに見えます。

 

ふんわりしたラインの服だと若干太って見えるので、できれば体に沿った方がスマートです。

ダスティピンクはH&Mがほぼ毎シーズン出しているので、安価で自分に合ったラインを探しやすいのも良いですね。

 

 

色黒さんには、青味がかったフューシャピンク(ショッキングピンク)

色黒さんでないと、服ばかり目立ってしまう特権的なピンクは青味がかったフューシャピンク。

しっかりした素材を使うと活発に、シフォンなどのふんわりした素材を使うと優し気に見えます。

 

なお、少しでも色白に見せたい方は口紅などのメイクで取り入れると、若干色白に見えるので、お試しあれ。

 

 

甘すぎるのは苦手!という時は黒かショッキングピンクをさし色に

全身に使ってしまうと甘すぎてしまうのがピンクのデメリット。
そこでおすすめの差し色は黒か、ショッキングピンク。


黒は小物で取り入れて引き締めても良いですし、今春流行のライダースなどで取り入れて、黒を多めにするとクールになります。
ライダースは本格的なジッパーが斜めに入っているものより、縦に入っているものの方がオススメ。

 


また、その名の通り、攻撃性があるショッキングピンクも引き締め効果がある色。

淡いピンクの服に、ベルトなどで取り入れると、足長効果も期待できます。

ひたすら甘~くしたい!という時は、白やパステルカラーをプラス

ピンクだけでも甘いのに、さらに甘くしたいという時は、白やパステルカラーを合わせると、見てるだけでおなかいっぱいになるほど甘くなります。

 

  • ピンク×白=イチゴミルク
  • ピンク×ミントグリーン=桜餅
  • ピンク×薄い茶色=ストロベリーチョコレート
  • ピンク×紫=ディズニーのデイジーの色

 

このように、スイーツや甘い女の子らしさ全開のイメージの色になります。

 

 

筆者も大好きな組み合わせですが、デメリットも多いのがこの組み合わせ。
メルヘンチック・安そう・太って見えるという印象も付きやすいので、鏡の中の自分と相談必至です。


なお、パステルカラーの中でも水色だけは見ている分には可愛いのですが、合わせにくいので配分をよく見て組み合わせましょう。

ピンクを味方にイメージ操作してみて

「ピンクは優しく見える色・見た人を優しくさせる色」このあざとい色を戦略的に使わない手はありません。

折角沢山のピンクが出ている年なので、自分に似合うアイテムを手に入れてみてはいかがでしょうか。

Tagこのコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

関連コラム