編み物の先生・講師になるには?資格の取り方と必要な金額、レッスン期間など (1/2)

執筆者: JUN 職業:編物講師
はじめに

こんにちは。

編み物教室KNIT FIELD代表、講師をしておりますJUNです。


今、女性や主婦の新しい働き方として人気のプチ起業、教室経営。

興味がある方は多いと思います。


今回は、現在私が生業とする編み物を例に、教室経営の最初の一歩、編み物講師になるにはどうしたらいいのかをお話したいと思います。

編み物講師になるには

意外と簡単です。

自分で「私は編み物講師です」と言えば、ひとまずあなたは講師となります。

 

何故なら編み物講師は資格が無くてもなれるからです。
医者や弁護士、美容師等のように、資格を持っていないと開業してはいけないという物ではないからです。

 

 

資格を取るメリットとは

資格が無くても始められる仕事。では何故わざわざ、皆さん資格を取るのでしょうか?

私が思う理由は2つです。

  1. 信頼性を得るため
  2. 自信を持つため

 

信頼性を得るため

まず「信頼性」ですが、これは先に書いたように、本人が編み物を教えられます。
自分で編み物が出来ますと言っても、他人から見てどうなのか分かりませんよね?
でも資格を持っていれば、相手の方に安心して貰えます。

 

自信を持つため

次に「自信を持つため」、これは自分自身の為です。
自己流で編んできた人にとって気になるのは、自分のやり方が正しいのかどうかだと思います。

 

趣味で好きなものを編む分には間違ってようと構わないと思うのですが、仕事として対価を頂戴して教えるのに、間違った事を教える訳にはいきません。


きちんと勉強をして資格を取得する事で、自信を持って生徒さんに指導することが出来ます。

どんな資格があるのか

様々な団体が編み物の資格を発行しています。

 

日本編み物検定協会

5級から1級までの検定があります。


年1回試験が行われます。内容は、学科と実技の試験です。

独学もしくは編み物検定協会に登録されている講師の方の元で勉強されると良いでしょう。

こちらはある程度編み物の知識がある人向けです。

日本手芸普及協会

かぎ針編み、棒針編み各入門コースから始まり、講師、指導員と上がっていき最後は師範となります。

入門コースは名前の通り、糸の持ち方から始まりますので、初心者からでも始められます。

 

公益財団法人 日本生涯学習協議会

クロッシェカフェ技能認定証という資格が取れる講座があります。


こちらはかぎ針編みの基礎に特化した資格となっており、棒針編みはありません。
こちらの講座も糸の持ち方から始まりますので、初心者の方でも大丈夫です。

 
 コラムニスト情報
JUN
JUN
性別:女性  |   職業:編物講師

編物教室KINT FIELDの編物講師JUNです

自宅および カルチャーセンターなどで編物教室開催しております
ブログ http://ameblo.jp/mooneyesjp

 

 生活のコラム

 趣味のコラム