手相(生命線・感情線)から読み解く、恋人へのアプローチ方法・接し方 (1/2)

執筆者: 寺島みさお 職業:手相学研究家/家族療法カウンセラー/手相講師
はじめに

こんにちは。手相学研究家の寺島みさおです。 

 

「私たち相性がいいですか?」と手を差し出すカップル。

手相は、その人の傾向や資質を表しています。

 

例えば、知能線は、考え方のパターンを。感情線は感情表現のパターンを。

似たような線を持っている人は、価値観が似ていると言えるでしょう。

しかし、手相を見てからお付き合いをするカップルなんていませんね。

 

今日は、大好きな彼や彼女と相性を良くする秘訣のお話です。

 

他人を知り、己を知ること
Knowing others is intelligence
knowing yourself is true wisdom.
Mastering others is strength
mastering yourself is true power.

他人を知ることは知性であり、
自分自身を知ることは真の知恵である。
他人を制することは、強さであり
自分自身を制することは、真の力である。 (読み人知らず)

 

相性をよくするのは自分自身の努力であり、恋愛運は自分で引き寄せる。

手相講座でよくお話ししていることです。

どういうことかというと、人によって手相が違うのと同じように、思考パターンや行動パターン、感情表現の癖が違っています。
その違いを知った上でお付き合いすることが、相性をよくする秘訣なのだということです。

 

では、手相の基本線を使って、その秘訣をご紹介していきましょう。

 

 

生命線から読み解く

生命線が太くて濃い人は、どこまでも突き進んで、休まなくても大丈夫なほど強靭な体力&気力を持っています。

しかし、薄い生命線の人は、スタミナが元々ないためついていけません。

この二人が一緒に行動すると

生命線が濃くて太いAさんは、バスにも乗らず、自力で休まずスタスタ歩き出す。

生命線が弱いBさんは「疲れた、お茶飲もうよ」とグズグズ言い出す。
「もう!付き合い悪いわね!」と喧嘩になるかもしれませんね。

 

生命線が似ている人は、歩調を合わせて行動することができます。

違っていても、ちゃんと相手のスタミナを理解していれば、配慮すれば良いのです。

 

生命線が弱い人は椅子に座らせて、生命線が太い人が、ひとっ走り自動販売機までジュースを買いに行く。

お互いがお互いを思いやることで、益々愛情が深まるのではないでしょうか。

 

感情線から読み解く

感情線の長さは、心をどれだけ表に現すかのバロメーターです。

 

感情線が長い人は、とてもおしゃべり。心の内を話さないといられません。

一方、感情線が短い人は、無口。でも、何も感じていない訳ではありません。

心の内を口に出すのが苦手なだけなのです。

 

感情線が長い人と短い人が食事をしたら

感情線が長いAさんが作ったお料理。Aさんは「我ながら美味しいわ!」と連発しながら食べる。

ところが、感情線が短いBさんは無言で黙々と食する。

 

無言で食べるBさんを見たAさんが、「美味しくなかったの?」と気分を害するかもしれません。

Bさんは美味しいと感じていても、それを口に出して表現していないだけかもしれないのです

 

円滑なコミュニケーションは、己を知り、他人を知ることから始まる。

感情線の長さの違いが、心をどの程度、口に出して喋るかの度合いです。

 

周りに無口な人がいたら、そっと掌の感情線の長さを見てください。

あなたよりも短かったら、心の内を話さないだけかもしれません。

「美味しい?」と尋ねたら、きっと応えてくれるでしょう。

 

 
 コラムニスト情報
寺島みさお
性別:女性  |   現在地:東京都台東区  |   職業:手相学研究家/家族療法カウンセラー/手相講師

東京都台東区台東4-2-4 勝部ビル102
一般社団法人HASTA手相学研究所 代表理事
手相学研究家・家族療法カウンセラー

手相占いの基礎を本格的に習得後、独学で西洋手相学や東洋手相学の原書文献などから、手相学という「哲学」にアプローチし、心理を読む手相、カウンセリングツールとしてのHASTA手相学を確立。
手・指・手のひら・手相など、手をあらゆる部位から分析することで、単なる未来予知ではなく「自分を生きる」指針としての手相活用術を発信している。
一方で、家族療法カウンセラーとして、子育て支援や人財育成事業を展開。赤ちゃん・子ども手相鑑定、親子手相鑑定でお子さんの心と資質を読み取り、親子関係等、人と人との価値観の違いや資質を引き出す事で、コミュニケーションサポートを行っている。

現在は、東京都台東区(大江戸線新御徒町/JR御徒町)を拠点に、カウンセリングの個人セッションをする一方、手のひらの線(手相)のみならず、手の特徴、指の特徴からも人の傾向を読み背中を押すことのできるカウンセラーを養成する手相講座やコミュニケーションアドバイザー、自己実現アドバイザー等の講座を開催している。

ホームページ http://hasta-tesou.com
・HASTA手相学スクール: http://hasta-tesou.com/school/
・家族療法カウンセリング: http://hasta-kaze.org
オフィシャルブログ: http://ameblo.jp/hipno-kaze/
Facebookページ: https://www.facebook.com/misao.terashima