ポジティブじゃなきゃダメ?無理をしない「前向き思考」の生き方 (1/2)

執筆者: 藤田洋子 職業:心理カウンセラー
はじめに

こんにちは、心理カウンセラー藤田洋子です。

仕事上でのミス、予期せぬ悲しい出来事、人間関係や自分の将来への漠然とした不安など。

現代人は、さまざまな場面で苦しい思いに囚われがちです。

 

「前向きになろう、前向きにならなければ!」
こう思うことが、よくあるのではないでしょうか。

 

 

前向きな思考とは?

「前向き」という言葉を調べました。

 

  • 正面に向くこと
  • 前方に向くこと
  • 物事に対する姿勢が積極的、建設的であること

 

これが前向きの定義です。

なぜ、人は前向きになることを望むのか

前向きにならず、いつまでも後悔したり、失敗だけを考え続けてしまうなら。

そこで立ち止まったままになり、次の行動に支障が出てしまいます。

心の中が、後悔や失敗だけで埋め尽くされたなら、これほど苦しいことはないでしょう。

人は、成長を望む生きものなのです。
前向きな思考は、とても大切な考え方なのです。

ポジティブか、ネガティブかで未来は変わる
コップの水の量は?

例えば、コップの水が半分入っています。

「まだ半分ある」

「もう、半分しかない」

あなたなら、どう思いますか。

物事をポジティブに受け止めるか、ネガティブに受け止めるかで、その後の行動も違ってきます。

まだ半分あると思うなら、それほど焦ることはなく、不安もありません。
もう半分しかないと思うなら、この先どうしていこうかと、焦りと不安で恐怖心さえ感じるかも知れません。

 

将来の心配、不安な気持ち、失敗したことばかりを考え続けるのはやめましょう。

 

失敗したときこそポジティブに

失敗してしまったら、それを糧にすることを考えましょう。

良い方向にもっていくために、建設的に考えることこそが重要なのです。

前向きになる為に、何をすればいいのか?

後悔や反省、立ち止まることが悪いことなのではありません。

その思いを踏まえたうえで、次に何が出来るだろうか、いま自分に出来ることは何だろうか、と考えることが大切です。

 

切り替え力こそが求めらてれる

必要以上に、過ぎてしまった事のマイナスな面を考え続けるのをやめましょう。
良い意味であきらめを持ち、自分の至らない部分は反省し、割り切る勇気も必要です。

 

悔しい思い、悲しい思いを十分に感じてください。
その後には、もう前を向いて歩くしかないことに気づいているはずです。

 
 コラムニスト情報
藤田洋子
性別:女性  |   現在地:北海道札幌市  |   職業:心理カウンセラー

主婦であり、パートの仕事を持ちながら、心理カウンセラーとして活動しています。
コーチング、うつ病アドバイザーの資格を持ち、カウンセリングに取り入れています。
アダルトチルドレンの回復、人間関係などの相談を中心に、主にメールカウンセリングをしています。
心の在り方についてブログ更新中です。

HP http://counselinghappyulyses.jimdo.com/
ブログ きららの心理 http://ameblo.jp/happyulysses