可愛い手作り肩紐カバーの作り方。子供の水筒をおしゃれにアレンジしよう (1/2)

幼稚園や小学校の遠足、通学で必要なのが「水筒」。子供の肩には重い水筒を、肩が痛くならない水筒紐へ変えてみませんか?手作り肩紐カバーの作り方を紹介します。

執筆者: はねまいこ 職業:ハンドメイドこども服・こもの作家
肩が痛くならない! 『水筒肩紐カバー』の作り方

 

こんにちは。ハンドメイドこども服作家の、はねまいこです。

 

小さい子供にはまるで修行? 重たすぎる水筒

お出かけや遠足、習い事など、小さいお子さんがいると水筒の出番が多いものです。

水筒の中身が入るとかなり重くなり、「肩ひもが、肩や首に食い込んで痛い!」と言われたことはありませんか?

 

今日は、水筒肩ひもカバーの作り方をご紹介します。

 

 

水筒肩ひもカバー 材料

材料は縫い代込みです。
できあがりサイズは、広げた状態で約10cm×25cmです。

  • (表布)キルティング 12cm×27cm
  • (裏布)綿素材の生地(中肉~薄地)12cm×27cm
  • プラスチックスナップ 3組(代用については下記参照)

 

プラスチックスナップについて


あまり聞きなれない材料かもしれませんが、市場では赤ちゃんのお洋服や介護用品に使われているポピュラーなスナップです。

専用のハンディプレスで簡単に取り付けることができます。

 

どこで入手できる?

殆どの手芸用品店で取り扱われており入手しやすいですが、今後も使用頻度が低くハンディプレスを購入するのも勿体ないという方は、通常のスナップボタンを縫いつけて製作することもできます。

その際には大き目のスナップボタンを使用してください。

 

また面ファスナー(マジックテープ)を手順9の時点で縫いつけて作ることもできますが、使用する面ファスナーの幅に合わせて、縦(12cm)を長めに裁断してください。

水筒肩ひもカバー 作り方
1. 表布・裏布ともに縦12cm、横27cmの長方形に裁断します

 

 

2. タグを付けたり装飾をする場合には、この時点で行います

 

3. 2の生地を中表に合わせて、待ち針で止めます

 

この時、横27cmの真ん中あたりに、5cmの返し口の印を付けておきましょう。

 

4. 返し口から返し口まで、1cmの縫い代でぐるりと一周縫います

 

始めと終わりは、返し縫いをしましょう。

5. 四隅を切り落とします

 

角は2mmくらい残し、下記写真のように2方向から切ると、表に返した時にごろつかなく綺麗に仕上がります。

 

 
 コラムニスト情報
はねまいこ
性別:女性  |   職業:ハンドメイドこども服・こもの作家

ハンドメイドこども服作家。poco a poco*という名前で活動しています。
2人の男の子の母です。

作品を手にして下さったひと、
みんなが笑顔になって幸せな気持ちに
なれるような服作りを目指しています。
また育児のお役立ちグッズなども日々開発中。

こちらでは洋裁の初心者さん向けに
色々と役立つ情報を発信できたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。



●ブログ「まいにち少しずつ~poco a poco*~」
http://pocoapoco7.blog.fc2.com/

●ネットショップ「にじいろのしずく」(休止中)
http://pocoapoco7.cart.fc2.com/



下記店舗にて作品を販売中です。

rental space & gallery cafe 夢工房
http://homepage2.nifty.com/yumekobo/