喧嘩後、彼氏が口を聞いてくれない!男性が自分の彼女を無視する心理と、仲直りする方法

彼氏と喧嘩をすると、無視をされる、無口になる…そんな男性のシカト心理とは?性格別対処法を学び、仲直りをする方法を実践してみましょう。

執筆者: 石割美奈子 職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師
喧嘩後、彼氏が口をきいてくれなくなる理由と対処法

こんにちは、 えむ心理研究室の石割美奈子です。

恋人との喧嘩、つらいですよね。
しかも、喧嘩した後に恋人が口をきいてくれなくなってしまったとしたら、とても不安になりますね。
そんなとき、いろいろな気持ちが心をよぎります。

 

  • 「怒らせちゃった。どうしたら許してくれるかな」
  • 「声をかけても返事してくれない。どうしよう」
  • 「メールしても返事が来ない…まだ怒っているのかな」
  • 「仲直りの方法が思いつかない」
  • 「しつこく話しかけて、また怒らせちゃったらどうしよう」

 

過去の喧嘩を思い出して、「あるある!」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また話し合えるようにして、不安も早く解決出来ると良いですよね。
恋人の性格別に、「喧嘩後に無口になる心理と対処法」をお伝えします。

 

カレは真面目な優等生タイプ
しばらく放っておくべし

真面目な人は、喧嘩のことも、とことん真剣に考えます。

口をきいてくれなくても、しばらくは放っておくのが良さそうです。

 

喧嘩の原因について、改善策を考え中なのかも

喧嘩の原因についての改善策を考え中である可能性が大きいからです。
向こうから話しかけてくれるのを待つのが良いでしょう。

 

カレはミステリアスな無口タイプ

もともと無口でミステリアスな雰囲気をまとっている人は、自分の世界を持っているタイプが多いです。
喧嘩そのものをあまり重くとらえないのも、このタイプ。

 

冷却期間を置いて、何事もなかったように話しかけるべし

しばらく冷却期間を置いたら、何事もなかったように話しかけるのが良いでしょう。

 

感情的になるのはNG!

ただ、喧嘩の原因についてきちんと解決しておきたい場合は、決して感情的にならずに話し合いの機会を設けること。

無口タイプの人は、相手が感情的になると距離を置きたくなることが多いです。

カレは想像力豊かな被害妄想タイプ

喧嘩のことをいろいろ考えあぐねてパニックになるタイプの人は、ちょっとめんどうな性格ですが、あなたが大きな包容力を見せると一気に解決します。

 

母性愛で包むべし

母性愛で包んであげましょう。

対等に喧嘩しようとすると悪循環にハマるので気をつけて。

カレはわが道をゆく楽天家タイプ
「喧嘩した」とも思ってないかも

のほほんとした楽天家タイプは、黙っていたとしても、喧嘩のことはとっくに忘れて別の何か楽しいことを考え始めていることが多いです。

「喧嘩した」という意識もなさそう。

 

あなたも楽天家になるべし

あなたもサラッとした態度で対応すると良いでしょう。

あなたも真似して楽天家になれれば、喧嘩すらせずにいられる、付き合いやすいタイプです。

カレは甘えん坊な年下タイプ
黙っているのは、構ってほしいから!

年下タイプが喧嘩の後に黙っている場合、かまってほしくてスネていることが多いです。

 

とりあえず甘えさせてあげて、後日話合うべし

対症療法としては、甘えさせてあげれば良いのですが、それを繰り返していると、年下タイプは甘えるのが当たり前になってしまうかも。

とりあえず、喧嘩の後は甘えさせてあげて、仲を取り持ちましょう。

 

後日機会を改めて、甘えん坊な性質をどう克服していくか、話し合う機会を設けられるとよいですね。

カレは精神的に大人なタイプ
あなたがクールダウンするのを待っている!

大人なタイプの場合は、頭に血が上っているあなたをクールダウンさせようと思って黙っていることが多そうです。

まずは、カッカしている気持ちを落ち着けましょう。

 

そんなあなたに気づけば、自然と話しかけてきてくれるはず。

 

ヒステリックな喧嘩が続くと、見限られるかも…

大人タイプの人は、ヒステリックな喧嘩が頻繁に起こる人とは「このまま付き合っていても意味ないかも」と思って早々に関係を見つめ直す傾向があります。

大人タイプと長続きさせたければ、腹が立ったときでも冷静さをキープするほうが良さそうです。

おわりに

 

あなたの彼に当てはまるタイプがありましたか?

喧嘩した後は彼の心理を理解しようと努め、彼の心に寄り添っていきましょう。

 

少しでも早く仲直りできるよう、お祈りしています。

 
 コラムニスト情報
石割美奈子
性別:女性  |   職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師

えむ心理研究室室長、臨床心理士の石割美奈子と申します!よろしくお願い致します。

スポーツトレーナー、メンタルコーチ、心理相談員の経験を経てさらに心理学を深く学ぶ必要性を感じ、東京国際大学大学院臨床心理学研究科(博士課程前期)を修了。
臨床心理士の資格を得て、心理カウンセラー、メンタルコーチ、スポーツメンタルトレーナー(テニス・バレーボール等)、およびプロ家庭教師として活動しております。

2013年、心理学・教育学・スポーツ科学の統合的な研究と専門性を活かしたメンタルサポートをポリシーとする「えむ心理研究室」を立ち上げました。


【臨床心理士および「家庭教師カウンセラー」として】
心理カウンセラーとしては、精神分析を専門としており、主にカフェにてカジュアルなかカウンセリングを提供しています。
訪問心理療法、オンライン相談も承っております。

また、全国でも珍しい【臨床心理士でありプロ家庭教師でもある「家庭教師カウンセラー」】として、ご近所から遠方にお住いの方まで、幅広く学習支援と心理的な支援を同時にさせて頂いております。

得意な相談内容は以下のとおりです。

・不登校・ひきこもりの方と親御さんの支援
・発達の特性を持つ方と親御さんの支援
・夫婦関係の改善支援
・親子関係の改善支援
・精神分析的リワーク(復職支援)
・職場の人間関係の改善支援

日常生活ではなかなか得られない、心理的な洞察を深める和やかな相談時間をお約束します。

日本では「カウンセリング」というとまだまだ抵抗のある方も多いかと存じますが、より充実した日々を送るためのツールのひとつととらえて頂ければ光栄です。
どうぞお気軽にご相談ください。


【メンタルコーチとして】
スポーツ選手の方、
難関校合格を目指す大学受験生さん、
コミュニケーションに課題を感じる方を対象に、
メンタルコーチングをさせて頂いております。

勝利のために、夢を叶えるために、より良い対人関係のために。

精神分析を主軸とした自己洞察やイメージトレーニング、ロールプレイングなどを通じて一緒にがんばってまいります




コラムlatteでは心理学関連の記事を担当させていただきます。
ご覧くださった皆様にひとつでも参考にしていただける部分があるような、皆様の役に立つ記事を書き続けてまいります!


【石割美奈子の活動をお伝えする各サイトのご案内】

■カウンセリング・心理療法 えむ心理研究室
 http://ameblo.jp/m-f-culture

■スポーツメンタル強化コーチング
 http://tennis-mental.net

■臨床心理士×プロ家庭教師の学習支援
 http://ameblo.jp/m-freeproject

■えむ心理研究室 家庭教師カウンセラーのサイト
 https://m-shinri.jimdo.com/