イタリア旅行で便利!イタリアのレストランで使える、注文の仕方やイタリア語フレーズ (2/2)

執筆者: ばらっば かあい 職業:イタリア旅行アドバイザー
〆には・・・

ドルチェがサーブされた後に「Caffe'(カッフェ):エスプレッソやDigestivo(ディジェスティーヴォ):食後酒はいかがですか?」と聞かれることが多いです。

 

夕食でカフェインが気になる場合は「caffe' decaffeinato(カフェ デカッフェイナート):ノンカフェインエスプレッソ」も注文できますよ。イタリア料理の後には、このエスプレッソが本当によく合います。

 

 

甘い食後酒がお好みなら、レモンの皮を漬けて作った甘いお酒、Limoncello(リモンチェッロ)がおすすめです。

 

 

辛口の食後酒がお好みなら、ぶどうの搾りかすから作られたGrappa(グラッパ)は如何でしょう?

ちょっと食べ過ぎたと思うときほど、食後酒は消化を助けてくれるのでおすすめですよ!

 

さいごに

いかがでしたか?

”郷に入っては郷に従え”ということわざがあるように、美食の国のイタリアで、美味しい物を、イタリア人のようにおなか一杯楽しんでくださいね!

 
 コラムニスト情報
ばらっば かあい
性別:女性  |   現在地:イタリア ジェノヴァ  |   職業:イタリア旅行アドバイザー

イタリアより、チャオ~!
英語を学ぶ為、ペンパルで文通を3年ほどしていたイタリア人の彼と、ひょんなことからお付き合いが始まり、大阪・ジェノヴァ間で行き来する国際遠距離恋愛を8年続け、2011年にようやく結婚することとなりました。

イタリア語も話せないまま嫁いできましたが、住めば都!?
ジェノヴァが大好きになりました。

まだまだ日本の皆様にはあんまり知られていないジェノヴァの魅力を色々書き綴っていきたいと思います!

ブログ「そうなの!?イタリア ~イタリア人っぽい日本人×日本人っぽいイタリア人との国際結婚~」も宜しくお願いします♪
http://ameblo.jp/sounano-italia/