エスプレッソとコーヒーの違いとは?エスプレッソ珈琲の歴史と特徴
カフェやレストランで飲める可愛いラテアートを、ご家庭でも味わえたら幸せですね。
1杯のカフェラテで、小さな幸せを提供してみませんか?
そのためにはまず「エスプレッソ」の知識を深めていきましょう。
美味しいカフェラテを作るには、まず専用のエスプレッソマシンが必要です。
挽いた豆からエスプレッソを抽出でき、また、ミルクを温めるスチーム機能が付いたエスプレッソマシンを用意しましょう。
ポンプから作れる高圧な蒸気を使用し、初めて適正なエスプレッソ、またシルキーなスチームミルクを作ることができます。
イタリア語で「急速に」という意味のエスプレッソ。
その歴史は浅く、発展途上の文化です。
コーヒーは、国や文化の違いによって抽出の方法、味わい方もまた様々。
しかし共通しているのは、美味しいコーヒーを飲みたい、ということ。
昔からドリップコーヒーやコーヒープレスなど、様々な方法でコーヒーが飲まれていました。
しかし、コーヒーの本当に美味しい部分だけを、どうにかして取り出すことができないのか。
そう考えられ、様々な機材やルーツを辿ってまず完成したのが、イタリアのエスプレッソです。
専用のポンプのマシンを使用して、コーヒーの豆に9気圧(重力で言うと約60㎏)という高圧な蒸気を20~30秒かけます。
そして、コーヒーの本当に美味しい、わずか20~30ccのところだけを取り出したコーヒーエキス。
これがエスプレッソと言われる飲みものです。
コーヒーカップの半分程度の大きさのカップで出されるため、フランスではデミタス(デミ=半分、タス=カップ)とも呼ばれます。
ラテアートは、絵心や描き方などのことを考えがちです。
しかし、可愛い絵があっても美味しくない、また飲みたいと思って貰えないと寂しいものです。
本物のラテアートは、まずはエスプレッソについて理解することから始まります。
そして、そこに絶妙な甘いミルクを合わせる。
そうすることで、エスプレッソとミルクのグラデーションが織り成すアートで、人に感動を与えられる1杯のカフェラテに辿り着くことができます。
次回は、エスプレッソ用の珈琲豆とその選び方、鮮度を見極める方法などをテーマにお話させて頂きます。
|
|
新大阪で、家庭用のエスプレッソマシンを使用してラテアートの教室を開いております。
1年間で、約3000名様の生徒様にラテアートをお伝えさせて頂いております。
■ HP
「One Room」
http://oneroom-0201.jimdo.com/
■ ブログ
「One Room おうちでラテアート」
http://ameblo.jp/musetti5406/
■Facebook
「One Room おうちでデザインカプチーノ、ラテアート」
http://www.facebook.com/OneRoom.0201
■Twitter
「One Room」
https://twitter.com/OneRoom1218
|
|