コンシーラーの使い方&選び方。シミやくま、ニキビ跡はメイクでカバーできます。コンシーラーはファンデの前?後?スティックやリキッドどっち?

シミやニキビ、赤みを隠す「コンシーラー」の使い方

こんにちは。ヘアメイクのサクリパンテ ヒロコです。


前回のファンデーションに続き、今回はコンシーラーの使い方についてお話しします。

 

 

コンシーラーはいつ塗るの?ファンデの前か、後か

コンシーラーっていつ塗るの?と思われる方もおられるかと思います。
コンシーラーは、使うファンデーションによって塗る順番が変わってきます。

 

パウダー系のファンデの場合

まず、パウダー系のファンデーションをお使いになる場合、これはコンシーラーを先に塗ります。
粉モノよりも練りモノの方が先ということですね。

 

リキッドやクリームファンデの場合

リキッドやクリームファンデーションをお使いの場合(練りモノ&練りモノの場合)は、コンシーラーは後塗りになります。
せっかくコンシーラーできれいに隠したのに、上からファンデーションを塗ると、塗る時の摩擦でコンシーラーが取れてしまうのです。

コンシーラーは触ったりこすったりすると取れてしまいますから、ともかく一度塗ったらそこはもうノータッチです。

 

どこにどんなコンシーラーを塗ればいいの?

コンシーラーには色々なテクスチャーのものがあります。
柔らかめのものから硬めのものまでありますが、概して柔らかめのものから硬めになるにつれて、カバー力も上がってゆきます。

 

では、どこにどんなテクスチャーのものを使えばいいでしょうか?

 

よく動くところには柔らかいコンシーラーを

目の周りや小鼻、口の周り等、よく動くところには、柔らかめのコンシーラーを使います。
柔らかめというのはクリームファンデーションに近い位のテクスチャーです。

 

硬めのコンシーラーはよれやすいので、よく動く部分にはよれにくい(=柔らかい)コンシーラーを使います。

 

 

頬などには硬めのコンシーラーを

一方、頬にあるシミなどには、硬めのカバー力のあるコンシーラーを使います。

コンシーラーの正しい塗り方

細かい部分にはコンシーラーブラシを使うのが一番です。
指は力が入りやすいので、ブラシの方が綺麗に塗ることが出来ます。


指を使う場合は、中指か薬指を使ってポンポンと叩き込みます。
決してこすってはいけません。


硬めのコンシーラーを使う場合は、よく練って柔らかくしてから塗って下さい。

 

コンシーラーの色選び

明るめ(白め)のコンシーラーを使っても、シミは隠れません。
ファンデーションと同じ色か、それより少し濃い(トーンを下げた)色でもいい位です。

 

クマにはベージュ系でOK

茶グマ、赤グマについては、一般的に茶グマにはイエロー・ベージュ、青グマにはピンク・アプリコット系と言われていますが、大体はベージュ系で隠れます。

 

コンシーラーとファンデの境目を綺麗にぼかして

ともかくコンシーラーとファンデーションの境目が綺麗にぼかされていることが大事です。

ファンデーションの色に比べて、コンシーラーの色味が浮かないように気を付けて下さい。

コンシーラーの後には必ずパウダーを乗せる

コンシーラーを塗った場所には、必ずパウダーを乗せて「セット」します。
そうすればコンシーラーがよれません。

 

ファンデを厚塗りするよりコンシーラーでカバーを

これで基本的なコンシーラーの使い方をお分かり頂けたでしょうか?
コンシーラーをうまく使いこなせれば、鬼に金棒。
ファンデーションを厚塗りする必要もなくなります。

 

ちなみにアメリカでは必要な部分にコンシーラーを塗るだけで、ファンデーションは塗らない人もいる位です。
コンシーラーを使いこなして、ワンランク上の肌づくりを目指しましょう。

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ