![ハーブティーで体内毒素や老廃物を排出♡デトックス効果のあるフラワードリンク3選](/static/img/space.gif)
愛らしいお花をくつくつ煮込んでろ過したハーブティー。
濃いめに淹れたハーブティーは、その花の持つ解毒効能を簡単に取り入れられる、デトックスに最高の飲み物です。
最近身体が重い、だるい、疲れがたまっているという方は、デトックスハーブティーで体内浄化を行ってみましょう。
さて、どんなハーブティーがデトックスに良いのでしょうか?
やや酸っぱい味が特徴の、赤い綺麗なハーブティー。
アイスでも美味しく頂けますが、ホットではちみつや黒糖を入れると、まろやかな味になります。
便秘が気になる人は、オリゴ糖を試してみて。
高い利尿作用効果があるので、尿と共に老廃物を出し、体内の毒素を放出してくれます。
摂りすぎた水分も流し、むくみ解消に効果を発揮します。
疲労回復効果や代謝促進効果もあるので、疲れたときやダイエットをしたいときにもお勧めです。
またカフェインを含んでおらず、ビタミンCやクエン酸が豊富なので、妊娠中にもお飲み頂けます。
ほんのりと甘さを感じる、すっきり後味のハーブティー。
少しスパイシーなので、ミルクで煮出したり蜂蜜を入れるなどすると、ハーブに慣れていない初心者でも飲みやすく頂けます。
便秘でお腹が張っているとき、ガスを外へ排出してくれるほか、消化を促してくれるので胃もたれや食べ過ぎの胃痛、また便秘時にも効果的。
食べ過ぎのときや食事後に飲みたいお茶です。
ホルモン様作用の働きで母乳の出をよくしたり、ホルモンバランスを整えて生理痛や更年期障害を緩和してくれる効能があります。
ダンデライオンと言われるたんぽぽを使った、可愛らしいお茶。
見た目は麦茶に似ていて、土の味がしそうな苦みを持つので、個性的な味にハマる人も多いのだとか。
飲みやすくするならお砂糖を少し混ぜると良さそうです。
おねしょのハーブと呼ばれるほど、高い利尿作用を誇ります。
動くとお腹の中からチャプチャプと鳴るほど水を摂取しすぎたときや、水太りに悩む方、むくみが酷い方には特に効能が実感できるでしょう。
たんぽぽの根や茎には鉄分やビタミンCが多く含まれているので、根を炒ってろ過して飲むタンポポコーヒーは、カフェインもなく妊娠中のプレママにピッタリです。
また、女性ホルモンのバランスを整えてくれるので、妊娠期の憂うつやイライラにも効果的。
もちろん生理前のPMSに悩む女性にもお勧めです。
ハーブは国によっては医療用として使用されているほど、人体への働きかけが強い植物。
特に利尿作用は飲むと1時間程度で効果を感じられる人も多く、トイレに何度も行く羽目になるかもしれません。
寝る前や忙しい時などは飲用を控えるか、薄めて飲むことをお勧めします。
|
|
関連コラム
|
|