ダイヤ、ルビー、アメジスト、サファイア…宝石にヒビや欠け、傷がつかないように掃除しよう。自宅で出来る指輪の汚れの落とし方。

準備するもの
  • 洗面器
  • 古くなった歯ブラシ(できたら、やわらかめ)
  • 乾いた柔らかい布(またはティッシュペーパー)

 

やり方

1. 洗面器に台所用洗剤(中性洗剤)を2,3適入れ、ジュエリー全体がつかるぐらいのぬるま湯を注ぎます。

この際、洗面器を使う理由は、うっかり排水口に流れてしまうことを防止する意味があります。

 

2. 一定時間ジュエリーを放置します。

汚れが落ちにくい場合は、30分~1時間つけ置きしてください。

 

3. 歯ブラシで洗っていきます。

特に指輪の内側や宝石を留めている爪の隙間の汚れもキレイにします。

 

4. 最後は、きれいなぬるま湯で洗剤をしっかり洗い流します。


5. 乾いた布やティッシュペーパーで水分を拭き取って乾燥させてください。

おわりに

最近では、超音波洗浄器を購入して、自宅でジュエリーを洗う方もいます。

ですが、トパーズ、エメラルド、ペリドット、ムーンストーン、トルコ石、オパール、真珠などは、超音波洗浄器の使用はできません。

 

もし、自分でやるのは心配、汚れが落ちないなど、お困りの場合には、お気軽にジュエリー専門店で相談してみてくださいね。

この記事を書いたコラムニスト

関連コラム