まさか痛風や水虫?いいえ、足指のムズムズや痒み、赤く腫れる症状は、しもやけが原因かもしれません。大人のしもやけの原因と症状を解説。

気づきにくい「大人のしもやけ」注意報

寒い時期に引き起こされるトラブルは、風邪や冷え性だけではありません。

お肌だって寒暖差の影響で血行不良が引き起こされ、様々な不調が起きやすいのです。

 

その1つとして、しもやけが挙げられます。

 

しもやけって昔の子供が掛かる症状じゃないの?

しもやけは昔のもの、子供がなるものと思われがちですが、大人もしもやけになります。

おまけに気づかれないことも多く、自己判断で対処をして重症化してしまう人も。

 

寒いところから温かいところへ移動したとき、手や足の指が「ムズムズ~っ」と疼くことはありませんか?

もしかすると、それは「大人しもやけ」かもしれません。

 

 

しもやけの症状とメカニズム

しもやけは、寒冷・加温刺激の繰り返しによって局所の循環障害が誘発され、血管の回りの組織が炎症を起こしてしまい、皮膚が赤くなったり、腫れたり、あるいは赤紫色の紅斑ができる疾患です。

 

しもやけによくある症状

☑ 布団や入浴時などで足や手の指が温められたとき、痛がゆい、ムズムズする

☑ 足や手の指が赤紫色に腫れる

 

水虫や痛風の症状とも一部似ているせいか、勘違いをする方も多いと皮膚科専門医は語ります。

 

ユースキン製薬㈱提供

 

しもやけの原因は大きく分けて3つ

しもやけの原因は、主に温度差・汗・体質の3つ。

 

温度差

最低気温が5℃以下で、1日の気温差が10℃以上ある日は要注意。

温度差が激しいと血管の収縮回数が増え、血行不良からしもやけになりやすくなります。

 

また、暖房などで室内と外の気温差が大きい時も、しもやけの原因になると言われています。

 

汗や水分

雨や雪の日に手足が濡れ、そのまま放置していると、皮膚の表面温度が下がりしもやけになりやすくなります。

また、汗をかいた時やお風呂上がりの水分を放置することも、しもやけの原因になります。

 

体質

冷え症や血行不良などの体質・遺伝も、少なからず影響していると言われています。

厚着をしても体が温まらないという方は、手足を冷やさないように注意が必要です。

 

しもやけの予防と対策
血行を良くする

手足など末端の血流を良くしておくことが大切です。

ユースキンAなど、血行改善効果のあるビタミンE入りクリームは特に期待できます。

 

昼はもちろん、夜の就寝前にも集中的にケアをしましょう。

ガサガサかかとや足の裏のケアにも効果的です。

 

ユースキンA(指定医薬部外品)

効能:ひび・あかぎれ・しもやけ

 

ビタミン系ハンドクリームのトップブランドであるユースキン製薬の『ユースキン A』は、しもやけに効能があるクリームです。有効成分ビタミン E 配合で血行を改善。 ひび・あかぎれといった症状たけでなく、手や足のしもやけにも治療効果があり、 発売以来多くの方の支持を得ています。

 

 

また、お風呂に浸かって手足を温め、マッサージをして血行をよくするのもおすすめです。

 

急激な温度差に気を付ける

温度調整しやすい服装を心がけ、室内外の温度差をなるべく少なくしましょう。

 

また、帰宅後すぐにお風呂に入ったり、ストーブに当たったりするのも控えましょう。

手足の指先をマッサージするなど、 徐々に体を温めてから。

 

肌を湿った状態で放置しない

肌を湿った状態で放っておく と、皮膚の温度が下がってしもやけになりやすくなります。

暖かい室内で汗をかき、そのまま寒い外へ出た時や、雨や雪の日で靴が濡れたときは要注意です。

 

足指の間・ 足裏の汗はしっかりふき取りましょう。

匂いの原因にもなります。

 

しもやけになりやすい人セルフチェック!

しもやけの原因に「体質・遺伝」があるように、しもやけになりやすい人もいます。

チェックしてみましょう。

 

☑ 身内にしもやけになったことのある人がいる

☑ 普段、手足が冷たい

☑ 冷たい風にあたると、耳たぶがジンジンと痛くなる

☑ 手足の指の関節が赤紫色に腫れている

☑ お風呂などで温まると、手足の指先が痛痒くなる

☑ 毎朝自転車に乗っている

☑ 足が臭いやすい

 

おわりに

あなどれない大人のしもやけ。

ムズムズ、痒みで仕事に集中できなかったり、睡眠の妨げにもなります。

 

上記の対策を行って改善しない場合は、面倒くさがらず、皮膚科医に相談をしに行きましょう。

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ