![自分に自信が持てない女性へ!女子力を上げて自信をつけるメンタルトレーニング](/static/img/space.gif)
歳を取っても綺麗な美魔女たちは、自分に自信を持ち、女子力をキープするようなメンタルトレーニングを行っています。心をデトックスする言葉を復唱してみましょう。
こんにちは、NLPトレーナー&カウンセラー平井妙子です。
今回はいつもと違った内容です。
私自身、いつまでも綺麗で若々しくいたいなと思ってます。
あなたはいかがですか?
最近では、アラフィフ・アラフォーの美魔女や女優さんたちを、TVでもよく見かけます。
「元々綺麗だから…」「羨ましいな」「私には無理だよ」「お金もかけられないし…」など、つぶやく声が聞こえてきます。
女子力をキープするために今すぐ出来る「女度を上げるマインド」を、いくつかお伝えしますね。
はじめて聞かれる言葉の方もいらっしゃるかと思います。
簡単に説明しますと、自分が理想とする人を「真似る」ということです。
あなたは、どんな感じになりたいですか?
どんな人みたいになりたいですか?
憧れる人はいますか?
その人は、どのようなスタイルで、どのような髪型で、どのようなセンスで、どのような考え方や行動をしていますか?
細かいところだと、声のトーンや喋り方、言葉使いはどうでしょうか。
身近な人でも、芸能人や偉人でも、誰でも構いません。
その人を「真似てみる」ことで、自分の理想に早く近づくことが出来ます。
この考え方は、成功哲学では当たり前のことです。
自分なりのやり方でも上手くいくかと思いますが、時間がかかったり、予想通りにならなかったりすることもありますよね。
上手く出来ている人のやり方を取り入れる方が、断然早いのです。
「学ぶ」→「まねぶ」→「真似る」が語源です。
物事を習得する時、スポーツでも趣味でも、プロの人から学びたいと思いますよね。
それは、プロから「学び」「真似る」ことの方が、早く習得できると誰も知っているからなのです。
自分にどのような「言葉」を使っているのか?
これが一番重要かも知れません。
「太るの仕方ないよね」「元々不細工だし」「皺やたるみは年のせい」「あきらめてるし」「何やっても無駄」など。
その中でも、一番一番、使ってはならない「言葉」は、
「もう、この歳だから」
という一言です。
これは、自分が歳をとっていると、脳に身体に言い聞かせているのと同じです。
「言葉」の影響は、科学的にも実証されていますから、自分自身の身体の細胞を老化させないためにも、綺麗な言葉を使っていきましょう。
- 「綺麗だよ」
- 「若々しい」
- 「美しい」
- 「輝いてる」
- 「魅力的!」
さっそく復唱してみましょう。
はじめは抵抗あるかも知れませんが、慣れです。
美と女子力を手に入れるために、TRYしてみて下さいね。
今回は、綺麗でい続けるためのメンタル的なお話をしました。
どれもお金も時間もかかるものではありませんし、今すぐ取り組める簡単な方法です。
美しくなるために、あなたは誰をモデリングしますか?
是非、見つけてみて下さいね。
|
|
関連コラム
-
スキンケアカウンセラー 松原 好克
-
BEAUTY LATTE
-
BEAUTY LATTE
-
BEAUTY LATTE
-
|
|