足利のBAR「猫又屋」でカクテルを味わう。おすすめのバーメニュー紹介 (1/2)
こんにちは、カクテル案内人の村田紘子です。
今回は、栃木県足利にある、世界レベルのカクテルが味わえるバー「猫又屋」をご紹介します。
猫又屋のマスターである新井さんは、国内外に問わず、数々のバーテンダーコンテストで受賞歴がある、凄腕バーテンダーです。
猫又屋は、そんな世界レベルのカクテルが味わえる、貴重なお店なのです。
その新井さんが作る、女性にお勧めのオリジナルカクテルが「Over Joyed」です。
こちらのカクテルは、ラム酒をベースに、オレンジリキュール、ワインビネガー、アガベシロップ、ライムジュースで作られています。
アルコール度数は弱くはないのですが、フルーティでありながら、さっぱりとした、女性が好きそうな味わいです。
ポイントは、ビネガーとライムの2種類の酸味を使っていることで、カクテルの味に、深みが感じられます。
また、ビネガーやアガベシロップなど、ヘルシーな材料を使用しているのも嬉しいところ。
ちなみに、羽子板の羽のようなインパクトのある飾りは「食用ほおずき」です。
一緒に味わうと、よりフルーティーで美味しいので、残さず召し上がってみてくださいね。
|
|

ミクソロジーの名店、西麻布Bar『amber』にて店長を務めた後、独立しフリーのバーテンダーに。
「カクテルをもっと身近に!」をモットーに、バーに来店しない方にもカクテルやお酒の楽しさを知ってもらいたくカクテル案内人として活動中。
フルーツ&ハーブコーディネーター、ミクソロジストとしても活動。
JADP認定メディカルハーブセラピスト取得。
旬のフレッシュフルーツやハーブを活かしたオリジナルカクテルやコンフィチュールが好評で、飲食店・バーやイベント等へ出張しカクテルを振る舞う他、自身のイベント主催、レッスン講師や執筆活動も行っている。
各種メディアへの出演、企業様へのレシピ監修も行い、2011年には書籍「 女の子のためのかわいいカクテル」を出版。
Official website http://www.cocktailconcierge.info
Blog http://ameblo.jp/fruits-harbs
facebook http://www.facebook.com/hiroko.murata.37
Twitter https://twitter.com/HIROKO__MURATA
|
|