![](/static/img/space.gif)
簡単なのに美味しくてヘルシー! 新感覚ヨーグルトで作る女子うけスイーツ
女子会に欠かせないものといえば、美味しいスイーツ。ランチでもディナーでも、お茶会でもこれがないと始まらないし終わりません! 甘いものが好きな女子はもちろん、得意ではない人も、その見た目の可愛らしさと存在自体に心がときめかない人はいないですよね。
ホームパーティで役立つのは、簡単で美味しいデザートのレシピ。前菜やメインに時間をかけたいので、正直、デザートは簡単なものだと助かりますよね。それでいて見栄えして、さらにヘルシーであれば満点です。なかにはダイエット中の人もいるので、できればカロリーは抑えたいところです。
そんなヘルシースイーツとして人気なのが、ヨーグルトを使ったデザートです。最近のトレンドは、ひと晩水を切ったプレーンヨーグルトを使ったものです。普通のヨーグルトに比べて固めで濃厚な味わいで、クリームチーズよりさっぱりしていてヘルシーなのが特徴です。
水を切る作業はコツをつかんでしまえば簡単ですが、しっかりした固さにするためにはひと晩以上の時間が必要なのと、その分の冷蔵庫のスペースを確保するのがけっこう大変だったりします(整理整頓が苦手な筆者だけかもしれませんが…)。
そんな中、しっかりした固さと濃厚なコクに仕立てたプレーンヨーグルト「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」が4月1日に新登場したということで、さっそくスイーツ作りに挑戦してみました。
参考にしたのはプロの料理が2万件掲載されているE・recipeのレシピ。まずは「マシュマロヨーグルトタルト」(Eレシピで作り方を見る)から。本来のレシピでは、コーヒーフィルターにプレーンヨーグルトを入れて冷蔵庫で寝かせる作業が必要ですが、「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」を使えばその作業を省略することができます。
スプーンですくったとき、しっかりした固さだったので驚きました。普通のプレーンヨーグルトを水きりするのであれば、かなりの時間を要する固さです。
ひと口食べてみて、まず「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」の濃厚な味わいに感激しました。それでいてさっぱりした後味。ブルーベリージャムの甘酸っぱさ、マシュマロの食感との相性も抜群です。そして、なにより簡単にできてこんなに美味しいということに驚きました。
次に、 「水きりヨーグルトのティラミス風デザート」(Eレシピで作り方を見る)を参考にして作ってみました。通常のプレーンヨーグルトではなく「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」を使えば、水きりの工程をカットできて時短になります。
クリームチーズのように濃厚な味わいなのに、後味がさっぱりしていて、たくさん食べても胃もたれしなさそうです。それでいてヘルシーなのが嬉しい。ラム酒やココアの苦味が絶妙で、甘いものが苦手な男性でも好きそうです。
作り方も、普通のティラミスよりずっと簡単で、とても気軽に作れます。また、普通のヨーグルトよりしっかりした食感があり、食べ応えがあるので、女子会のスイーツとして締めくくりに最適です。
ほかにも濃厚ヨーグルトデザートなど、女子が好きそうなレシピがたくさんあって参考になりそうです。どれも見栄えがして、実はこんなに簡単に作れるなんて、みんな気付かないのでは? と思います。
そのまま食べたり、スイーツに仕立てるだけではなく、サラダや前菜に利用したりと、そのアレンジは無限に広がりそうです。パッケージには料理レシピがひとつと、さらにレシピサイトのQRコードが掲載されているので、そこからレシピサイトを閲覧することもできます。
また、明治ブルガリアヨーグルトのLB81乳酸菌を使用しているため、お腹にも優しくて、ダイエット女子の強い味方にもなってくれそうですね。
欲張り女子にぴったりの「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」を、料理に使って楽しんでみてはいかがでしょうか。
・「明治ブルガリアヨーグルト」公式サイト
【商品概要】
商品名:明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン
内容量:180g
価格:メーカー希望小売価格 ¥190(税別)
発売日・発売地区:2013年4月1日 関東甲信越地区(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県・新潟県)
主要栄養成分(1個[180g]当たり):エネルギー 254kcal、たんぱく質 11.8g、脂質 18.1g、炭水化物 11.0g、ナトリウム 82mg、カルシウム 372mg
※エキサイトでは、今回ご紹介した以外の情報も、「明治ブルガリアヨーグルト レシピひろがるプレーン」特集ページにてご紹介しております。
特集ページはこちら
|
|
関連コラム
-
Fashion Latte編集部
-
チュチュアンナプレス
-
Fashion Latte編集部
|
|