コントロールカラーの選び方や使い方がわからない…。色白、色黒、赤みが気になるなどの肌色や、毛穴、ニキビ跡、くすみ、肌ムラなど、肌の悩み別におすすめのコントロールカラーをご紹介。グリーン、パープル、ブルー、イエロー、ピンクなどの色の選び方、メイクの順番や使い方まで徹底解説。

  

コントロールカラーはどの色を選べばいい?

 

style by MEIMU

 

コントロールカラーとは?

 

肌の色を調整するための

ベースメイクアイテム。

 

肌の赤みやくすみが気になる、

ニキビ跡や毛穴を隠したいなど、

肌の悩みを解消する手助けをしてくれます。

 

自分の肌色・肌悩みに合わせた

カラーをチョイスして、

憧れの肌に一歩近づきましょう。

 

 

「血色感アップ」

✔ 肌が青みがかっている

✔ 色白で血色が気になる

 

ETUDE HOUSE(エチュード ハウス)

「プレシャスミネラルマジックエニークッション」

 

韓国コスメETUDE HOUSE。

ポンポンするだけのお手軽感で、

コントロールカラーも大人気。

 

 

ナチュラグラッセ

「カラーコントロールピュレ ピンク」

 

100%自然素材で作られた

お肌に優しいナチュラルグラッセ。

保湿しながら健康的な血色をプラス。 

 

 

RMK アールエムケー

「ベーシック コントロール カラー #04 コーラル」

 

ぷるんとしたジェルタイプ。

肌にすーっと馴染み、

色ムラやくすみを補正してくれます。

 

 

 

「ブライトニング」
✔ 肌色が暗い

✔ 日焼け後小麦色になりやすい

 

ETUDE HOUSE(エチュード ハウス)
「プレシャスミネラルマジックエニークッション」

 

色黒の方や、肌色が暗い方には

オレンジがおすすめです。

肌色になじみ、自然な明るさをプラス。 

 

 

 

「健康的な肌に」

 ✔ 色ムラが気になる
✔ クマを隠したい

 

Ettusais(エテュセ)

「フラットデザインカラーチェンジャー イエロー」

 

肌色を補正してくれるだけでなく、

テカリや化粧崩れも防いでくれる万能アイテム。

 

 

MAMEW

「コントロールリキッド レモンイエロー」

 

リキッドタイプで滑らかに肌に馴染む。

色ムラやくすみを補正しながら、

肌にツヤ感を与え、ナチュラルな仕上がり。

 

 

 

「赤みをカバー」
✔ 肌の赤みが気になる

✔ ニキビ跡を隠したい

 

ETUDE HOUSE(エチュード ハウス)
「プレシャスミネラルマジックエニークッション」

 

赤みやニキビ跡が目立つ方におすすめ。

自然に補正してくれるので、厚塗り感ゼロ。 

 

 

KOSE

「ノア メイクアップベースUV」

 

ツヤ肌仕上がりのコントロールカラー。

肌を補正することも、

ツヤ感も譲れない方におすすめ。 

 

 

 

「透明感重視」

✔ 肌が黄みがかっている

✔ 色白に見られたい

※色白の方は血色悪く見えるのでNG 

 

ナチュラグラッセ
「カラーコントロールピュレ ブルー」

 

とことん肌に透明感を出したい、

強い赤みを抑えたいならブルー。

陶器のような透き通る肌に仕上がります。

 

 

IPSA(イプサ)
「コントロールベース ブルー」

 

光をコントロールすることで、

透き通った肌を演出してくれます。

毛穴や小ジワまで補正してくれる機能も。

 

 

 

「くすみをカバー」
✔ 肌が黄みがかっている
✔ くすみが気になる

 

ETUDE HOUSE(エチュード ハウス)
「プレシャスミネラルマジックエニークッション」

 

肌の黄みやくすみえおカバーしながら、

透き通るような透明感を実現。

クッションタイプなので量を調整しやすいのも◎。

 

 

RMK アールエムケー

「ベーシック コントロールカラー #02 パープル」

 

ジェルテクスチャーで自然な仕上がり。

肌になじみやすく、

毛穴のデコボコまでカバーしてくれます。 

 

 

ナチュラグラッセ
「カラーコントロールピュレ バイオレット」 

 

日本人特有の黄みや赤みをカバー。

肌のトーンを統一して、

色ムラのない透明感のある肌へ。

 

 

コントロールカラーの使い方(メイクの順番)

 

style by MEIMU

 

スキンケア後の肌に、パフで少量を取り、

トントンと優しく叩き込むように塗る。


伸ばすように塗り広げるのはダメ。
パッティングするように、
トントンと叩き込むのがポイント。


 ̄ ̄ ̄ ̄

薄いなと感じたときは、

お好みで量を調整。


最初からたっぷり塗るのはNG。
逆に肌色が悪く見えてしまうことも。
その日の肌のコンディションに合わせて
少しずつ量を調整していこう。


 ̄ ̄ ̄ ̄

いつも使っているコスメで

ベースメイクを仕上げれば完成。


肌色をしっかり整えているから、
ファンデは薄く重ねる程度でOK。
厚塗りは透明感を損なうから要注意。

 

 

コントロールカラーで透明感のある肌をGET♡

 

style by MEIMU

 

スキンケア後の肌に、

トントンと叩き込むだけだから簡単。

こっそりコントロールカラーを取り入れて、

透明感のある肌をGETしましょう♡

 

NEXT!

 

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ