格安旅行をするなら必見!お得な青春18きっぷの使い方・注意点!
連休を利用して格安でゆっくりとした旅行に行きたい!そんな時に便利なのが青春18きっぷです。これを使えばJRの電車が1日乗り放題になります。このコラムでは青春18切符の使い方と利用時の注意点を紹介します。
もうすぐ夏がやってきますね。
この夏は休みを使ってゆっくり電車でひとり旅、なんてのも良いですよね。
そんな時にとても役立つのが青春18きっぷ。
とても便利なものですが、利用するにあたって気をつける点があります。
今回は青春18切符についての注意点をまとめてみました。
切符の名称が「青春18きっぷ」なのでつい18歳までしか買えない・使えないのではと考えがちですがそうではありません。
購入・利用対象年齢はなく、何歳でも青春18切符を購入し、利用することが出来ます。
年中いつでも買えるというわけではなく購入出来る期間と利用できる期間が決まっており、春・夏・冬でそれぞれ決められた期間にのみ購入・利用をすることができます。
【発売期間・利用期間の参考(平成28年】
(春季用)発売期間:平成28年2月20日(土)~平成28年3月31日(木)
利用期間:平成28年3月1日(火)~平成28年4月10日(日)
(夏季用)発売期間:平成28年7月1日(金)~平成28年8月31日(水)
利用期間:平成28年7月20日(水)~平成28年9月10日(土)
(冬季用)発売期間:平成28年12月1日(木)~平成28年12月31日(土)
利用期間:平成28年12月10日(土)~平成29年1月10日(火)
正規販売店(JRの窓口・営業所等)での販売期間が過ぎてしまった場合は、正規販売店ではなく金券ショップやオークションなどで販売されていることがあるので、探してみてください。
便利な青春18きっぷですが、普通の乗車券とはルールが異なる部分があります。
普通列車や快速の電車には乗ることが出来ますが、特急(新幹線を含む)・急行列車(急行券が必要な電車)は、特急券・特急券・急行券・グリーン券等を購入したとしても乗ることができません。
※青春18きっぷと特急券の組み合わせは不可
但し、普通車指定席や自由席グリーン車、一部の快速ライナー(「マリンライナー」「中央ライナー」「青梅ライナー」等)の車両は、特急券・急行券・グリーン券等を追加購入すれば乗車することが可能です。
※詳細は青春18きっぷのオフィシャルページにてご確認ください(http://railway.jr-central.co.jp/tickets/youth18-ticket/ )
青春18きっぷは、最大5人迄利用出来ますが、切符自体は1枚しかありません。
そのため、5人で使用する場合は、1枚の券(青春18切符)に5つのスタンプを押してもらい利用することになるので、改札を出る時にも全員が一緒に出る必要があります。
1日乗り放題と便利な券ですが、その日のうちに電車に乗ったから日付またいでも大丈夫だろうと思っていたら大間違い!
1日分で有効となるのは、「乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで」です。
※東京・大阪電車特定期間は例外あり
例えば、23:50に乗車した列車が、翌日00:01にA駅に着いた場合、A駅で改札を出れば1日分で済みます(1日分の18切符が有効)。A駅で降りずに、次のB駅まで乗車し、B駅またはそれ以降の駅で改札を出る場合には、2日分が必要となります。
わかりにくいですが、日付をまたぐ可能性がある場合には「乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで」ということを頭に入れて利用してください。
青春18きっぷはJRの列車が乗り放題なので、JR以外の私鉄などで青春18きっぷを提示しても利用出来ないので注意しましょう。
JRの路線でも、途中から私鉄に乗り入れたり、時間帯によってJRの電車ではない場合もありますので、注意が必要です。
電車に乗っているとよくある運休や遅延等。
それにより目的地に辿りつけなかった場合や旅行が継続できなくなった場合でも、当日使用してしまった回数分の払い戻しは出来ません。
JRの電車が乗り放題となる魅力的な乗車券ですが、意外な落とし穴や注意点があります。
事前に情報をしっかりと確認し、安心して電車の旅を楽しんでください!
|
|
![Yuri.M](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_fv/li/fb/uq/pz/ux/3a/zn/l7/am/di/kl/ux/4b/yy/mx.jpeg?Signature=5Dwv3TcYur2SkE6FDWJDD68HR7I%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQ3NUBZNOH&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEEgaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIgN3UDcA2xfwaGOk4Kw5dyYpXBWhiInnSCVn8uiuAtnyQCIQCbF6kgVwAoOGZt2eMCiEP72n6lthnUzWSsjrIWK4nT4irDBQhxEAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIMSLyhVSGzKJkIgV2aKqAFbSyKYnmMoV6ad1fCg/ztu%2BcQttTvEGKSU0PQTsqF0MD6G3O/lPRdYW3FQgMHj4UcaMQnkhGfGWrrcduLHRHEn0xSZvME1FPkBt2RolejiZlF5x4JdJhPOAtMT3KzaxXqmn8sIJ1mnmZGNv75wR46ly0ZueeZbR0vA5bKdsZL7AEvarie/IGxnx5CvDc3x1B9KhMmONIXeVaD882vA4rtaz7DUVL67YJAHG748jUri5x7VNjSQky/oaFf258gL7eEE2pRnpJHUG3%2BM%2BThmMX2DLdQwj0c29rmn7p4Bzocq3xytvTaeqBa1E/5NcECpFJuNJ8Y50rydrWqf/XXqBMTxv6Qm9e7QG7OBdz7Mt2OO5BXGlFTmmhUvB6SRoui4vffQGC5OA0JeRLBpQ09M5i8hI4dwo3O%2BZrZ5lELRiOIs0LkOxLV/TamIjf7FUHUHLjWRkLDvQNOVULlWoMHmF6xBcPstzGEMp0qyiZX2LZog9WAbWX1wjmB4%2BD3pT0z2wr33gkx8Q%2BhZykY4bVxIM4lU%2Bjm1Kme4WtDAQ4rm0RRZeFMZU/hAFTmtBUBkoJXtS8XD51ImJArK1JG5iMJrf%2BMurfIGMRVt8Cavz7eyalNmQ/fYa6H1NUY5ytTtRS%2BxX2%2B8fFDnGsvqRHpBM6/lyRN%2Bzn/AKj422mihFf6UWpV/SZYFC0k7kvSjSwFcihJf2N5Ol%2Be2MpDpQv7ESGzomh12na6fkNS32ki7W30CjuCa59pKujUwn6vlgXKwmJWVqq63izzTdjiwFrCgQkMKaausJWngVjs0PdCviLf988lmrWLcm0qDFoGgHi3WqS7B36yfzK1qvWB1ELp9gmqFyyPE8ki8OriMHTB82nvFUI15JEa4R6F0Tr0T8FfEIje1TmhMJTjy70GOrEBsGBZbSggSm8xooBws9GQoGZJTGbj8dW8loHwMHUbLKNelI4SJCIzILBo4wiGp%2BFjKQilehYo0lXlUsE3M6U53pGHUvRH338Dh/D5sVyVxJLMmdocJQ8MpZbAd29clsbTqdNVkHxA2dWV5SmvcNQbNkNv8Dw%2BX/HYyQ2bdPLinwUjIi5vL1DcGB/ebo4NsPNJKoULs0DK8WaHsvv49NqekfU4os59/RjoYuzQVbZbD86x&1)
はじめまして!旅行ライターをやっているYuriといいいます!
2013年に国内47都道府県制覇!
次は海外を目指します!ただ時間が・・・
今までの経験から旅行に関する様々なコラムを執筆していきたいと思います。
皆様のお役に立てる記事を書けるよう尽力いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
|
|