夜空にかかる奇跡の虹「ムーンボウ」伝説!幸運をもたらす"月虹"の出現条件と観測スポット

夜空にかかる奇跡の虹「ムーンボウ(月虹)」をご存知ですか?ハワイでは「見た者には幸運や幸せが訪れる」と言われ、神話や伝説も存在しています。その美しい絶景が見られる条件やスポットも紹介。

執筆者: 七沢茶々
見てみたい!夜空にかかる奇跡の虹「ムーンボウ(月虹)」

複数の条件が整って初めて現れる月の虹「ムーンボウ」。
稀にしか見られないことから、「奇跡の月虹(げっこう)」との呼び名も。

幻想的なムーンボウにまつわる伝説や見られる場所、タイミングなどをご紹介します。

 

ムーンボウとは?
月の光に照らされて見える虹

ムーンボウというのは、月の光に照らされて見える虹のこと。

見られる場所も頻度も少ないことから、目にできること自体が、そもそも幸運の証しと言えるでしょう。

 

 

通常の虹は、空気中の水滴に太陽の光が反射し、分解することで見えます。
色ごとに波長の長さが違うため、水滴に当たる入射角度が変わり、結果7色に分かれて見えるという原理です。

 

よく雨上がりに、太陽の出ている反対側に出現しますよね。

 

3つの条件が揃ったとき、やっと出現する

対して、ムーンボウの場合、虹ができる原理は同じなのですが、光源が太陽ではなく月の光です。
太陽に比べはるかに光量が少ないため、満月の頃の明るさがないと見えません。

また、街中や人里など、地上の光源がある場所では見ることは不可能でしょう。
そして虹ができる時には、霧雨や雨上がりなど、水滴をたくさん必要とします。


わかりやすく言うと、以下の3つの条件が揃って、やっと出現するのです。

1.満月の頃の明るさ
2.人工的な光源がない暗闇
3.雨上がりなどの気象条件

 

ムーンボウにまつわる伝説

古代ハワイでは、先祖たちがムーンボウの橋を渡り、幸運や祝福を運んできてくれると言われていました。

もともと、ハワイは虹が多く現れる場所。
アメリカでは、州ごとに自動車のナンバープレートのデザインがあり、ハワイ州のものは虹です。

また、ハワイには、「アロハ(ローカルの挨拶語)ステート(州)」という愛称のほかに、「レインボーステート」という呼び名もあるくらいです。

 

「ハワイで虹を見たら、再びハワイへ戻れる」との言い伝えをはじめ、数多くの神話や伝説が存在します。

 

ハワイ マウイ島

女神ヒナの話

ヒナは、美しさと優しさを持ち、良妻賢母として結婚生活を送っていました。
日々、愛する家族のため一生懸命尽くしていましたが、残念ながら彼女の夫は乱暴者、今で言うDV夫ですね。

耐えていた彼女もついに堪忍袋の緒が切れ、かかっていた虹を渡って逃亡しようとします。
ですが、太陽に照らされた虹は、熱すぎて登れません。

 

それでもなお、ヒナは逃亡を諦めませんでした。
日が沈んで夜になったところに、月光に照らされて輝くムーンボウが出現。
ヒナはそれを登り、マヒナ(ハワイの月の呼び名)へと旅立つことができたのです。


そして、ヒナは今でも、マヒナで幸せに暮らしているのだそうな。

ムーンボウが出現するエリアは?

ムーンボウは、いくつかの条件を満たす環境が整わないと現れません。
そのため、目にすることができる場所も、当然ながら少数です。

 

ハワイのマウイ島・ハワイ島

ハワイ諸島のなかでは、マウイ島やハワイ島で見ることができます。
ローカルのツアーに参加し、ムーンボウを見に行くといったオプションは大人気です。

 

 

北アメリカのヨセミテ国立公園・アフリカのヴィクトリアの滝

北アメリカのヨセミテ国立公園や、アフリカにあるヴィクトリアの滝などで見られる月虹も奇跡的な美しさがあります。

 

ヴィクトリアの滝

 

なんと国内でも観測できる場所が!

そして、実は日本国内でも、沖縄の八重山諸島にある石垣島をはじめ、竹富島・小浜島でも観測が可能なのです。
ただ発生する頻度は低く、3~4年に1度くらいのようですが、国内で見られるだけでもちょっと嬉しくないですか?

 

石垣島

おわりに

自然現象の偶然が重なり、幻想的なムーンボウを目にした古代の人々…。
「見た者には幸運や幸せが訪れる」そう信じたとしても、不思議ではありませんよね。

 
 コラムニスト情報
七沢茶々
性別:女性  |  

公私ともに海外経験が豊富。旅とゴルフをこよなく愛す「とりあえず離陸型」で、向こう見ずなところも。好奇心旺盛で情に厚く、人を楽しませるのが大好きな性格です。座右の銘は「遊心忘るべからず」。よろしくお願いします。