炭酸水はからだに悪いの?良いの?効果を詳しく解説!

執筆者: Latte

 

最近、炭酸水が流行ってますよね。


しかし、炭酸水はからだに悪いという噂を聞いた事がある方も多いのではないでしょうか。

この記事では、炭酸水はからだに良いのか、それとも悪いのか

また、炭酸水の効果や摂取方法もご紹介します。

炭酸水とは何か


炭酸水とは、一言でいえば炭酸ガスを含んだ水のことです。

化学式にすると、「H₂O + CO₂ ↔ H₂CO₃」と表せますので、二酸化炭素を含んだ水ということになります。

炭酸水はからだに悪いの?


炭酸水は、必ずしもからだに悪いという事はありません。

ですが、大量に摂取しすぎると、からだに悪い影響を及ぼす可能性もあります。

では一体、どのような悪影響が起こる可能性があるのでしょうか。

悪影響①:下痢や軟便など胃腸の不調

炭酸水は弱酸性なので飲み過ぎると、胃腸を過度に刺激してしまいます。

下痢や軟便を誘発することもありますので、胃腸が弱い人は、特に注意が必要です。

悪影響②:歯や骨を溶かす可能性も

歯や骨は、リン酸カルシウムという成分でできています。

このリン酸カルシウムは、酸に溶ける性質を持っているので、酸性の強い飲み物には注意が必要です。


特にコーラやサイダーなど、人工甘味料や糖分が多く含まれている炭酸飲料は、酸性に傾いていますので、長時間口に含まない方がよいでしょう

悪影響③:酸欠や貧血を引き起こす可能性も

一気に炭酸水を飲むと、体内の二酸化炭素濃度が高くなるので、酸欠状態になってしまう恐れもあります。

また、炭酸水には鉄分の吸収を阻害してしまう作用もあるので、その結果、鉄分不足をまねくことも。

貧血招く恐れもあるので、飲みすぎには注意が必要です。

炭酸水のメリットは?


炭酸水の過剰摂取による悪影響についてお伝えしましたが、これらはすべて飲み過ぎが原因です。

炭酸水は適切な量を摂取すれば、からだに良いことが多く、次のようなメリットも期待できます。

メリット①:便秘改善

炭酸水を飲むことで、炭酸ガスの働きにより腸内を刺激して、消化活動を活発にしてくれるので、便秘の改善に期待できます。

メリット②:ダイエット効果

炭酸水を飲むことで、ダイエット効果も期待できます。

炭酸ガスで胃が膨らみ、満腹中枢が刺激される為、満足感が得られるので、普段の食事を減らすことに繋がるはずです。

メリット③:血流促進

炭酸水を飲むと、体内に吸収されて血管内に二酸化炭素を取り込む事になります。

すると、血管内の二酸化炭素濃度が上昇するので、からだは酸欠状態だと感じ、より多くの酸素を取り込もうと血管を拡げるため、血流が良くなります。

血流が良くなると、疲労回復・肩こり解消・冷え性の解消など、良いこと尽くめです。

炭酸水を飲むときの適切な量

炭酸水の適切な量として、1日あたり約1Lがオススメです。

人間が1日に必要な水分量は約2Lと言われており、その内の7~8割を飲み物から、2~3割を食べ物から摂取するのが理想的です。

つまり、人間が1日に飲み物から摂取した方が良い水分量は1.4L~1.6Lになります。

その内の1Lほどを、炭酸水に変えることで、いい効果が期待できるでしょう。

基本的に、炭酸水の1回あたりの摂取目安は、コップ1杯分の200~300mLぐらいがおすすめです。

ダイエット目的の場合は、食前に少しお腹が膨れるくらいの300~400mLを目安に摂取すると、満腹感が得られて、いいでしょう。

また、満腹中枢が刺激されて作用するまでに、20分ほどかかる為、食事をする20分ほど前に、摂取するのがいいと思います。

炭酸水の摂取方法と注意点

摂取方法については、基本的には普段飲んでいる水を、炭酸水に変えるだけでも十分です。

しかし、より炭酸水のメリットを活かしたいのなら、これからご紹介する3つの注意点に、気を付けてみてください!

注意点①:糖分などが含まれてないか確認する

昨今炭酸水ブームなので、各メーカー様々な種類の炭酸飲料を販売しています。

種類が多すぎて、どれを選べば良いのか迷ってしまいますが、炭酸水のメリットを存分に活かす為には、人工甘味料や添加物が含まれていない無糖の炭酸水を選ぶようにしましょう。

先ほどもお伝えしたように、フレーバー付きの炭酸飲料は、歯や骨を溶かすリスクが高まりますし、さらに太りやすくもなります。

からだの為には、無糖の炭酸水を飲むのが一番オススメです。

注意点②:炭酸水を飲むときの温度は、常温

冷えた炭酸水では胃腸への刺激が強すぎて負担をかけてしまうので、下痢や軟便になってしまうリスクが高まります。

夏場は特に、炭酸水をキンキンにして飲みたくなってしまいますが、からだの為には常温で飲むのがいいでしょう。

注意点③:摂取タイミングは、朝と寝る前

朝起きて炭酸水を飲むことで、腸の活動を促し、便通が良くなります。

また、口内もスッキリするので、頭もからだもシャキッと目覚めることができるはずです。

そして夜、寝る前に炭酸水を摂取する事で、朝と同じように腸の活動を活発にしてくれるので、便秘改善につながります。

腸は寝ている間に活発に動いて腸内環境を整えてくれるので、就寝前にコップ1杯程度の炭酸水を飲むことで、腸の働きを高める効果が期待できます。

まとめ:炭酸水はからだに悪いの?


炭酸水は、飲み過ぎなければ、からだに良いことばかりです。

ぜひ、摂取量と摂取方法に注意ながら、炭酸水を日常生活に取り入れてみてください♪