タイ屋台の利用方法!お店の選び方・注文・支払いの流れ

執筆者: 旅バンコク
はじめに

安くて美味しいタイ料理を思う存分食べられる、タイの屋台。

タイ旅行では、屋台の食事を楽しみにしている人も多いでしょう。

 

 

今回は、旅行者が屋台で食べる時のポイントをご紹介します。

 

屋台選びのポイント

一般に屋台というと、空き地や道路脇に開店する移動可能な店舗ですが、店先の路上にテーブルを並べる食堂も、屋台気分で食事ができます。

 

そして、屋台選びで一番重要なことは、ズバリ「清潔かどうか」でしょう。 

 

屋台気分が味わえる食堂がおすすめ

水道設備があり、食器を流水で洗える「食堂の屋台」の方が、衛生的でお勧めです。

 

歩道にテーブルを並べる「食堂の屋台」

 

移動式の屋台では、水をチェック

移動式の屋台で食べる場合は、食器や調理器具を清潔な水で洗っているかどうか確認しましょう。

食べ歩きや持ち帰りが可能な物なら問題ないでしょう。

 

食器を清潔な水で洗っているかチェック

 

屋台天国タイ

持ち帰り専用の屋台や、夜だけ開店する屋台もあります。

 

これは、カーオ・ニャオ・マムワン(ココナッツミルクで炊いた餅米にマンゴーをのせたデザート)を売るテイクアウト専用の屋台です。

 

 

夜になると開店する路上の屋台も、タイでは一般的。

地元の人だけでなく、旅行客にも人気があります。

 

 

注文と支払いの方法

 注文の仕方と支払方法について確認しておきましょう。

 

座って注文する

空いている椅子に座ると、店の人が注文を取りに来ます。料理と飲み物を頼みましょう。

 

もしよく分からなければ、作っているところに行って指を差してもOK。

 

支払いもテーブルで

支払いは、座ったまま店の人を呼んで会計をしてもらいます。「ケップ・グン・ドゥアイ」とタイ語で言わなくても大丈夫。

 

「スミマセン」でも「ハロー」でも「エクスキューズミー」でも、難しく考えずに気楽に呼べば良いと思います。

屋台は気楽な場所なのです。

 

メニューがあると注文がしやすいバンコクの中華街

 

おわりに

最初にも書きましたが、屋台で食べる時は、清潔かどうかを気にしましょう。

 

タイはおおらかな国です。

お客様がお腹を壊しても、責任を追及したり大騒ぎになったりということはまずありません。

あまり神経質にならなくても良いと思いますが、食事に限らず、自分の安全は自分で守るという姿勢を忘れずに、タイ旅行を楽しんで下さい。

 

次回は、様々な屋台をご紹介します。 

 
 コラムニスト情報
旅バンコク
性別:男性  |   現在地:タイ、バンコク、スクムビット  |  

1980年代後半からタイに住んでいます。

ブログ
旅バンコク http://blog.goo.ne.jp/tabibangkok