
ロングヘアやミディアム、ボブスタイルの髪型はふんわりナチュラル、優しそうな女性に見せてくれるほか、小顔効果も抜群なのです。
ISSEI/SWAG.
ボブでよく見かける「Aライン」スタイル。
アルファベットの「A」のように、下に向かってふんわり広がるような髪型のことです。
軽さをあえて出さず重めにしたり、カールやパーマを入れることでふんわりボリュームを持たせるこのヘアスタイルは、お人形さんのような可愛らしさや小顔に見せる効果が抜群。
明日は、毛先にふんわりワンカール入れて、Aラインシルエットを作ってお出かけしてみませんか?
ISSEI/SWAG.
毛先に大きめカールを入れて、重ねてふんわりと演出。
セルフでもヘアアイロンで作れますね。
ワックスでくしゃっと揉み込むだけで、ボリュームアップも楽ちんに。
MASANORI SAWAKI/LOAVE AOYAMA
毛先を揃えると、カール時にAラインのボリュームが出やすく、また綺麗に見えます。
MASANORI SAWAKI/LOAVE AOYAMA
全体的にふんわりカールorゆるパーマをかけて、ボリュームを出しましょう。
重めに見えがちなので、髪色で軽さを出したい。
MASANORI SAWAKI/LOAVE AOYAMA
鉄板モテヘアの1つ、耳かけスタイル。
フェイスラインに沿うようにしてサイドの髪を少し残しておくと、さらに小顔効果アップ!
MASANORI SAWAKI/LOAVE AOYAMA
トップにハーフアップのおだんごを作って、Aラインをさらに演出したい。
こちらもフェイスラインに沿うよう、髪を残して。
MASANORI SAWAKI/LOAVE AOYAMA
よくあるのが、厚め前髪のせいでヘルメットみたいになっちゃうという声。
これは、シースルーバングにして動きを出すことで解決しそうです。
MASANORI SAWAKI/LOAVE AOYAMA
センターパートにして、縦長効果を出すのも◎。
大人っぽさもプラスされて、レトロガーリーにも見せることができそう。
HIDEYOSHI NAWA/stand
ゆるウェーブ進化形、波ウェーブとの相性も抜群。
よりドーリー感が出ますね。
今日からふんわり、広がらせましょ♪
WATANABE/sweet room DAIKANYAMA
幼げで重ためになりがちなAラインですが、髪色や前髪アレンジなどで大人っぽく見せることが出来ますので、ぜひ大人女子もトライしてみてくださいね。
|
|
関連コラム
-
マダムNORIKO
-
Latte Columnist
-
-
BEAUTY LATTE
-
BEAUTY LATTE
|
|