おからを食べることで得られる6つのメリットを紹介。低カロリーでヘルシー。ダイエットや便秘解消など、美容と健康に役立つ効果・効能がたくさんあります。

美容と健康に!おからを食べるメリット

こんにちは。アンチエイジングアドバイザーの大森美有です。

 

みなさんは、おからはお好きですか?

実は、おからには栄養素がたっぷり、美容と健康にありがたい食品です。

 

今回は、おからの栄養素と、美容&健康の6つのメリットをご紹介します。

 

 

おからの栄養とは?

おからのもとは大豆です。

お豆腐が作られる工程で、豆乳を絞ったあとの残り「かす」の部分です。

 

「かす」といっても、優れた栄養素を持っています。

たんぱく質、食物繊維やカルシウムも豊富なのに低カロリーでヘルシーフーズと、とても優秀な食材です。

メリット1「女性らしい体作りに」

大豆イソフラボンが女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをするので、ホルモンのバランスを整えてくれます。

女性らしいボディづくりや美肌にも期待できます。


また、生理前のイライラ解消や生理不順、生理痛の緩和にも効果的です。

メリット2「便秘解消&デトックス」

実は、おからは豆腐や豆乳よりも、沢山の食物繊維を含んでいます。
不溶性食物繊維なので、大腸の蠕動運動を促します。

 

また、デトックス効果もあります。

腸内の有害物質を排出してくれるので、大腸がんの予防にもなります。

メリット3「ダイエット」

おからは100g約110㎉と、とってもヘルシー。

水で膨張するので、満腹感も得られます。

 

また、良質なタンパク質が豊富なので、ダイエット中の筋肉つくりにも最適。

筋肉量を増やせば、消費エネルギーアップにもつながります。

メリット4「脳を活性化」

おからに含まれる成分レシチンは、神経伝達物質を作るもとになります。
記憶力、集中力アップ等、脳の活性化と、認知症の予防にも。

メリット5「生活習慣病」

おからに含まれる成分サポニンは、抗酸化作用に優れ、肝機能も高めます。

 

また、脂肪・糖質の吸収を抑え、肥満予防や動脈硬化の予防します。

悪玉コレステロールを低下させる効果もあります。

メリット6「骨を丈夫に」

おからには、骨の主成分であるカルシウムが豊富に含まれています。

最近では、若い人にも多いといわれている骨粗しょう症の予防にも期待できます。

おわりに

おからは、美容と健康に大活躍してくれる食材だったのですね。

アレンジしやすい食材なので、毎日のメニューへ積極的に摂り入れていきたいですね。

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

美容
LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ