
クローゼットやタンスの中を「いい香り」にすると良いことがいっぱい。「いい匂いがする人」は、香水ではなく服にいい香りが付いています。クローゼットに香り袋や香りシートを入れると、簡単に衣類がいい匂いになります。クローゼットやタンスの香り付けにおすすめのフレグランスアイテムをご紹介。
すれ違う瞬間、ふわっと「いい香りがする人」っていますよね。
できるなら自分だっていい香りがする人になりたい。
実は、ある簡単な方法で「いい香り」を簡単に手に入れることができるのです。
ポイントは「クローゼット」にありました。
いい香りを身にまといたいとき、つい香水をイメージしがちですよね。
しかし、意外にも香水の人工的な香りが苦手な方は多いのです。
コスメや柔軟剤の香りも、行き過ぎると「香害」と批判を浴びることもしばしば。
髪の毛や洋服からふんわりと香る「ナチュラルないい香り」は、不快に思う人が少なく、いい匂いだと感じさせることができそうです。
髪の毛や洋服からいい香りがする人は、どんなことをしているのでしょうか?
「いつもいい香りがする人」は、香水とは違い、日常生活でいい香りを自然と身につけているのではないでしょうか。
髪の場合はシャンプーやトリートメント、洋服の場合は柔軟剤の香りにこだわっている方が多いでしょう。
しかし、本人の体質や使い方によって、いい香りがする・しない、香りの強弱や持続時間に差が出てきますよね。
Stylist:柄澤 直弥 (krabät by KOCHAB)
洋服にいい香りを付けるには、洗い方を変えたり柔軟剤にこだわったり…。
「いい香りがする人」になるには、やっぱり努力しないとダメ?そう考えてしまいますよね。
できれば努力することなく、今すぐにいい香りを手に入れたいという方におすすめの方法があります。
それは、「クローゼットをいい香りにしてしまう」こと。
ハンガーラックに掛けたり、タンスや収納ケースに入れるだけで、誰でも簡単に洋服にいい香りを付けることができるのです。
クローゼットやタンスの中に入れるだけ。
洋服が自然といい香りになるおすすめのアイテムをご紹介します。
|
|
関連コラム
-
-
Fashion Latte編集部
-
BEAUTY LATTE
-
BEAUTY LATTE
-
|
|