ショートヘアでも出来る簡単アレンジスタイル!ヘアアイロンを使ったおすすめ髪型8選
夏といえば、髪を短くしてさっぱり涼しげにという女性も多いかと思います。
しかし、ショートヘアはアレンジが少ないというイメージがある方も多いのでは?
そこで今回は、ショートヘアを存分に楽しめるヘアスタイルをご紹介させて頂きます。
リボンやスカーフをモチーフにした可愛らしいヘアバンドでのアレンジ。
とても簡単なので朝の忙しい時でもささっと髪を決められます。
勿論寝坊した時も構わず、むしろくしゃっとさせて寝癖を味方につけましょう。一気にお洒落度がアップすること間違いなし!
色・柄も豊富なので、その日の服に合わせてお好きなものを選んでみては?
サイドの髪を垂らしてゆるく巻き、後ろの髪はきつめの編み込みをして斜めで小さくおだんごにしています。
編み込みが面倒な方はサイドにまとめてギリギリおだんごにするパターンも。
ひと手間加えた大人可愛いヘアアレンジは、帽子との相性抜群!
ポイントはやはりサイドの巻き髪。
帽子を取るとまた違った雰囲気になるので、まさに一石二鳥のヘアスタイルです。
前髪とサイドの毛先を内側に巻いたレトロヘア。
ポイントは、サイドをいくつかのブロックに分けつつ思いっきり強めに内巻きにすること。
前髪もくるんと強めに巻けば、キュートな印象に。
ロングとはまた違った女の子らしさに溢れたこの髪型は、カチューシャと組み合わせるとGOOD!
コテを駆使していつもより可愛いあなたを演出してみてはいかがでしょうか?
可愛いよりカッコいいが好き、という人におすすめのスタイルです。
前髪をすべて後ろへ持っていくので、周囲にとても大人っぽい印象を与えます。
この髪型をするだけで誰でもバリバリのキャリアウーマン、仕事ができる女に早変わり!
サングラスと合わせると、更にカッコよさに磨きがかかります。
前髪の寝癖がつきやすい人は、いっそ全て後ろへ持っていくのも手ですね。
ワックスなどで後ろへセットした後は、ケープで固めて下さい。
その後、少し指でつまんでふんわりさせると、ペタッとなりません。
ただしおくれ毛はNG!
夜寝る前に髪を細かくブロッキングし、ねじってピンで留めましょう。
朝起きると、こんなボリューミーヘアに変身できちゃいます。
外国風のインパクトのあるこの髪型で、一気にオシャレ度UP!
シンプルな服との相性が抜群です。
前髪が長い人は他の髪と一緒にねじってしまいましょう。短めの人は細めのヘアアイロンでくるくるに巻いてピンなどで留めるとキュート。
サイドの髪が長い人は、その髪を頭の上に持って行き、おだんごにしてみましょう。
おだんごといっても、ロングヘアのようにふんわりしなくてもOK。
なるべく量を多めにひと房を手に取り、ねじって根元をピンで留めます。
ショートでのおだんごは珍しく、周囲から注目されちゃうかもしれません!
服によっては大人っぽくも可愛らしくもなれる、お得なヘアスタイルです。
サイドの髪を太いコテ、カーラーで巻いて大きめのカールを作り、クラシックに仕上げました。
ショートヘア鉄板のボブスタイルの簡単なアレンジです。
ボーイッシュさの中に甘い雰囲気があるため、男子にも人気のある髪型です。
ぱっつんの人にも合いますが、あまりきっちりさせると和風に仕上がってしまいますので、「ふんわり」をイメージしながら作ってみましょう。
サイドの髪を強く外に巻いて跳ねさせた、とてもボーイッシュな髪型。
髪が短ければ短いほどセットしやすいという、ショートヘアの救世主!
内巻き系とは真逆に、元気で少し男の子っぽい雰囲気になれます。
黒、茶の落ち着いたアイテムだけでなく、POP系の服とも相性が良いです。
お気に入りのヘアスタイルはありましたか?
ショートヘアはコテを上手に使うと、簡単にアレンジすることができます。
ショートだから髪型のアレンジが出来ないとお嘆きの方は、ぜひ上記を参考に、自分なりのヘアスタイルを作り出してみましょう。
|
|
|
|