美容師が教えるシャンプーの選び方。シリコーンは髪に悪いと聞くけれど本当?ノンシリコンは髪がキシキシになる…メリット・デメリットを比較
こんにちは、美容師の萩原翔志也です。
最近では、随分「シリコン」という言葉が浸透しました。
ですが、「そもそもシリコンとはどういうものなの?」と聞かれても、漠然と髪に良くないイメージを思い浮かべるだけの方も少なくないと思います。
ということで、今回、メリット・デメリットを踏まえて、シャンプー・コンディショナーに配合されている「シリコン(シリコーン)」について、まとめてみました。
シリコンとは、正しくは「シリコーン」といってケイ素を元にした人口化合物です。
コーヒーの中に入ってたり、お豆腐を作るときに使われていたりもします。
食べ物から医療用の物にまで、幅広く使われている成分なのです。
「ジメチコン」・「アモジメチコン」・「シクロメチコン」などと表記されています。
これは、全部シリコンの、正しくはシリコーンの呼び方です。
シャンプーやトリートメントに入っているシリコンは、オイル状になっています。
シリコーンオイルといって、ほとんど化学変化せず、熱や水や電気にも強い性質を持っています。
さらに、酸化や分解をせず、かつ、毒性の低さに関しても群を抜いており、非常に安定した成分であると言えるでしょう。
髪の滑り、撥水性が良くなる被膜形成をしてくれるので、ツヤ感とサラッした手触りを簡単に得られます。
枝毛をくっつけてくれるなど、髪の表面ラッピングしたようにコーティングしてくれる便利な成分です。
これだけ聞くと、とても良い成分である気がしますね。
以上は、シリコンの良いところです。
ですが、シリコンの特徴として、軽いダメージの所、例えば枝毛などにはくっつきやすいのですが、キューティクルが剥がれてしまう程ダメージを受けている所、つまりハイダメージの所にはくっつきにくいという性質があります。
つまり、健康な部分にばかり付いてしまうことになります。
これが重なると、何だか乾かしても乾ききらないような、ベタついた感じになり、カラーやパーマがかかりにくい状態になります。
これが、シリコンの悪いところです。
シャンプーにシリコンを入れる理由は、ツヤだしの他に、洗っている間や洗い上がりに、指通りを良くする目的もあります。
きしんでいる髪に指やブラシを通そうとしてひっかけるのは、単純に物理ダメージになります。
ですが、シリコンのせいで髪が重くなって、フンワリしずらくもなります。
良く言えば、まとまりやすくなるという風に捉えることもできますので、シリコンに関しては、入ってた方が良い悪いは、人それぞれです。
つまり、良くも悪くも効果を発揮してくれるのが、シリコンということになります。
簡単にまとめると、すぐにトップがつぶれてしまうなど、髪をフンワリさせたい人はシリコンが入っていないものを。
逆に毛先がパサついてまとまらないなど、髪をおさめたい人はシリコンが入っているものを使ってみるといいかもしれません。
参考にしてみてくださいね。
|
|
関連コラム
-
萩原 翔志也/髪質改善/縮毛矯正
-
-
-
-
Latte Columnist
|
|