野菜をたくさん食べるなら

日常的に野菜不足の日本人。

野菜をたくさん食べたいものの、サラダはそれほど量を多く食べられませんし、身体を冷やしてしまう可能性もあります。

 

お勧めなのが「温野菜」

温野菜にすることで、野菜の栄養効能を逃さず摂取することが可能です。

中には、生で食べるより栄養を効果的に摂取できる場合も。

 

今回は温野菜(蒸す・焼く)におすすめの野菜たちをご紹介します。

 

 

にんじん

ビタミン豊富なニンジンは、油に溶けやすい「β-カロテン」が特徴的な野菜。

オリーブオイルやオメガ3オイルと一緒に頂くと、吸収率がアップします。

 

炒めるもよし、オイルを垂らして蒸すもよし。

にんじんの「β-カロテン」は熱にも強いので、チャーハンやスープなど日常的に取り入れたい野菜です。

 

 

玉ねぎ

疲労回復や抗酸化作用が高い、玉ねぎ。

炒めるのも良いですが、煮込んだり蒸したりするとあの尖った味がまろやかになり、美味しく頂けます。

 

切ると細胞が壊され、あのツンとした苦みや辛みを引き起こすので、皮を向いた後は丸ごと煮込んでもよいですね。

加熱に強く、温めた方が味に甘みが出る野菜です。

 

 

じゃがいも

ビタミン豊富なじゃがいもは、熱するとビタミンが壊れると思われがちですが、主成分であるデンプンがビタミンを保護してくれるので、蒸す・炒め物にも安心です。

 

芽部分を取り除き、皮ごと頂くと一層効果的です。

 

 

ブロッコリー

ビタミンのほか、カリウムや食物繊維も嬉しいブロッコリー。

茹でるイメージが強いのですが、実は蒸すのが最も向いている野菜の1つ。

 

茹でるよりも蒸した方が味も濃く、ビタミンCも多く残ります。

塩を混ぜたオリーブオイルなどでシンプルに頂くと、驚くほど美味しく頂けます。

 

 

キャベツ 

柔らかい春キャベツは生で頂いても美味しいですが、冬の硬いキャベツはぜひ蒸し野菜や煮込み料理で。

 

ビタミンUやビタミンKが溶け込んだ汁まで残さず飲むことで、栄養素を体内に取り込むことが出来ます。

消化も良く、身体も温まるほか、バストアップの効果もあります。

 

 

トマト

トマト鍋、おでんにトマトなどトマトの加熱ブームは衰えを知りません。

 

トマトの「ビタミンA」は、オイルと一緒に摂ると吸収率が上がります。

また赤い色素成分である「リコピン」は、オイルと加熱でより栄養素を取り込みやすくなるほか、細かく切ることでさらに吸収されやすくなります。

 

 

おわりに

ちなみに「ビタミンC」は長時間の加熱や水に弱いものの、ビタミンA、B1、B2などは加熱しても壊れにくいので、延々と煮込んだりしなければ心配はいりません。

 

煮込み料理やスープ等にする場合は、溶け出した栄養素を飲むように、スープまでしっかり飲み干しましょう。

このコラムに関するタグ

この記事を書いたコラムニスト

健康・医療
LATTE BEAUTYに関しての機能要望・ご意見はこちらからどうぞ