スーツよりもカジュアルだけど私服でもない服装「オフィスカジュアル」の定義とは?会社や職場でマナー違反にならない、通勤服の着こなしポイントをご紹介します。

仕事着はスーツだけじゃない時代

夏の「クールビズ」という考え方が定着し、当たり前になってきています。

現在では「職場=スーツ」と考える向きも、絶対ではなくなってきました。

 

よりゆったりとしていて、より自由度の高い職場での服装を「オフィスカジュアル」と言います。

聞いたことのある方もいらっしゃるでしょう。

今回は、このオフィスカジュアルについてお話していきます。

 

 

「オフィスカジュアル」の基本・男性編

オフィスカジュアルの基本は「やや高級なレストランに足を運ぶときの服装」と考えれば良いでしょう。

 

男性は「ジャケット+コットンパンツ」が基本になります。

基本的にネクタイは必要ありませんが、念のために、一本持っておくと安心です。

 

 

靴は落ち着いた色を

会社によっては、社内でスリッパ等を認めている職場もあるでしょう。

そうでない場合は、黒や茶色のようなダーク系統の色の靴にします。

 

 

「オフィスカジュアル」の基本・女性編

基本的な考え方は、男性のそれと同じです。

ただ、男性に比べて女性は自由度が高い分、逆に難しいかもしれませんね。

 

基本的には「ブラウス+上品な素材のボトムス」を合わせましょう。

派手ではない、モノトーンのワンピースなども使うことができます。

 

 

小物類はOK

ネックレスや指輪は、基本的にはOKです。

 

シンプルな襟付きシャツ+パンツというスタイルでは、首元が寂しいこともあるでしょう。

そう言った場合は、少し大き目のビジューネックレス等をつけても良いかもしれません。

 

靴は華やかな色味でも大丈夫

社内履きとして、スリッパやナースサンダルが許可されていることもあると思います。

そうでない場合でも、ある程度、華やかな色の靴でも問題ありません。

 

ヒールが多少あると「オフィスらしさ」が出るかもしれませんね。

 

 

オフィスでは避けるべき装い

オフィスカジュアルについて知るのならば「するべき装い」と同じくらい「してはいけない装い」も知っておくことが重要です。

 

ジーンズはカジュアル過ぎる

基本的に、ジーンズは避けましょう。

「可」としている職場もありますが、業種や職場の自由度が高くない限り、止めておいた方が無難です。

 

 

原色は避ける

洋服の色で、原色系は止めておきましょう。

原色の物を身に付ける場合は、小物などの「アクセント」程度に使って下さい。

 

露出の高い服はNG

露出度の高い服装は、男女ともに望ましくありません。

 

男性ならハーフパンツ、女性もミニスカートは履かないようにします。

また、クールビズとされる季節であっても、袖のない服は避ける方が無難でしょう。

 

 

おわりに

オフィスは、ファッションショーをする場所ではありません。

あくまで仕事をする場所ですから、慎みと良識を持った服装をしたいものですね。

この記事を書いたコラムニスト

関連コラム