自宅で出来るウィスキーハイボールの美味しい作り方!氷・炭酸・グラス・混ぜ方のポイントとおすすめアレンジ方法
『ウィスキーがお好きでしょ♪』というCMと共に、ここ数年でハイボールは洒落た大人が飲む定番のお酒となりつつあります。
ウィスキーのコクとソーダの爽快感が合わさり、さっぱりと飲めるので、好きな方は多いと思います。
また、ソーダの代わりにコーラやジンジャーエールで割るなど、多くのアレンジがあるのも魅力のひとつです。
今回はそんなハイボールを自宅で美味しく作る方法を紹介します。
ベーシックなハイボールを作るために、以下のものをご用意下さい。
- お好きなウィスキー
- グラス
- マドラー
- ウィスキーを計量出来るもの
- 氷
- ソーダ水
まずはグラスいっぱいに氷を入れてください。
次に氷でいっぱいになったグラスを、マドラーで混ぜます。
マドラーで混ぜることでグラスを冷やすことができ、さらに氷の角を取り、炭酸の口当たりを良くします。
混ぜ方のイメージは、マドラーをグラスの内側に沿って回し、10回程混ぜてください。
混ぜ終わったら、マドラーで氷を押さえながら溶けた水を捨ててください。
次にウィスキーを注ぎます。
量はお好みですが、ここでは30mlにします。
計ったウィスキーをグラスに注いだら、先程と同様にマドラーで15回混ぜます。
最後にソーダを注ぎます。
この時、グラスの縁からソーダを静かに注ぐようにして下さい。
炭酸が抜けないようにするためです。
最後にマドラーで混ぜますが、混ぜ方のポイントがあります。
マドラーで氷を下から上へ持ち上げるように、3回混ぜます。
今までのように混ぜてしまうと炭酸が抜けてしまうので、このように氷を移動させるように混ぜましょう。
これがあの涼やかな「カランカラン」という氷のぶつかる音です。
以上が美味しいハイボールの作り方です。
あくまでも基本的な作り方なので、ウィスキーの量や割りものはお好みで変えて下さい。
ハイボールで大切なのは、炭酸の爽やかな口当たりです。
混ぜ過ぎてしまうと、氷が溶けて水っぽくなったり、炭酸が抜けてしまうので注意して下さい。
ただし、混ぜなさ過ぎるのもウィスキーとソーダのハーモニーが損なわれてしまいます。
何回か作っていく間に、お好みのバランスを見つけてみて下さい。
また、ウィスキーもたくさん種類があります。
ひとつの種類にこだわらず、気分によって違う種類に変えてみましょう。
同じハイボールでも、異なる味わいや印象があるでしょう。
ハイボールは様々なアレンジが出来ます。
ジンジャーエールで割るジンジャーハイボール、コーラで割るコークハイボールは定番ですね。
それ以外にも、キリンレモンやトニックで割ると、爽やかな飲みごたえがあるでしょう。
また、割りもの以外にもレモンやオレンジなどを入れても美味しいですよ。
ぜひ自分だけのオリジナルレシピを探してみて下さい。
ハイボールに合うおつまみの定番は、唐揚げなどの揚げ物です。
意外なものとしては、チョコレートがとても相性が良いです。
そのままのチョコレートというよりは、ポッキーやアルフォートなどのチョコレート菓子が炭酸の喉ごしと良く合います。
ぜひハイボールと一緒に召し上がってみて下さい。
|
|
|
|